ダイエットのために食事制限をして、痩せてきたなと思って少し食べだすとリバウンド・・・というループに陥ってしまってはいませんか?
そんな方に、注目してほしいのが「基礎代謝」です♡
今回は簡単に基礎代謝を上げるポイントでで無理なく痩せる方法をご紹介します。
そんな方に、注目してほしいのが「基礎代謝」です♡
今回は簡単に基礎代謝を上げるポイントでで無理なく痩せる方法をご紹介します。
基礎代謝とは?

基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギーのこと。
内臓を動かしたり、体温を保持するために使われていて、女性だと平均1200kcalといわれています。
基礎代謝をUPさせることで、無理な食事制限や運動を行うことなく、スリムボディを手に入れることができるんですよ!
内臓を動かしたり、体温を保持するために使われていて、女性だと平均1200kcalといわれています。
基礎代謝をUPさせることで、無理な食事制限や運動を行うことなく、スリムボディを手に入れることができるんですよ!
基礎代謝とは、「呼吸、体温調節、内臓の活動など、生命維持のためのエネルギーで、安静にしていても使用されるエネルギー消費」のことです。
この基礎代謝が多ければ、「生きているだけで」より多くのエネルギーが消費されるということになります。
ダイエットに取り組む際に基礎代謝の話が出てくるのは、このためです。
-引用-skincare-univ
基礎代謝を上げるために簡単過ぎるポイント
基礎代謝を上げて、エネルギーを消費しやすい身体になるにはいくつかのポイントがあります。
■基礎代謝を上げるポイント1. 「高たんぱく・低カロリーを意識する」

たんぱく質は筋肉の元になってくれます。
筋肉は脂肪より分解されやすく、食事制限では脂肪より前に分解されてしまいます。
筋肉が減ると消費エネルギーも減って、痩せにくい身体になってしまうので、高たんぱく・低カロリーを意識すると◎
筋肉が減ると消費エネルギーも減って、痩せにくい身体になってしまうので、高たんぱく・低カロリーを意識すると◎
筋肉をつけて余分な脂肪を無くすというのが基礎代謝を下げないダイエット方法なので、筋肉を作るためのタンパク質もしっかり摂るようにしましょう。
おすすめはムネ肉やささみといった低カロリーで高タンパク質な食材です。
-引用-dietbook
■基礎代謝を上げるポイント2. 「柔軟性をあげる」
柔軟性を上げると、血行促進効果で身体が温まります!
スキマ時間に股関節や肩甲骨にストレットをすると◎
スキマ時間に股関節や肩甲骨にストレットをすると◎
筋肉が硬い状態は肩こりや冷え性などのトラブルを引き起こし、さらに強張ったままの筋肉に脂肪がついてしまうので注意が必要です。
股関節を柔らかくすることでリンパ、血行、ホルモンの流れが良くなり足が痩せやすくなります。
-引用-shirono.net
■基礎代謝を上げるポイント3. 「身体を温める」

身体が温まると、燃焼スイッチが入り基礎代謝UP!
シャワーだけで済まさず、湯船に浸かるようにしてくださいね♪
シャワーだけで済まさず、湯船に浸かるようにしてくださいね♪
体が冷えていると代謝も下がります。一時的ではありますが、温かい適温の湯船に浸かることは血行を促し、リラックス効果により質のよい睡眠も期待できます。
-引用-skincare-univ
■基礎代謝を上げるポイント4. 「姿勢を良くする」
姿勢を良くすると、滞っている血流やリンパが流れるようになり、巡りがよくなります。
また、姿勢を保つにはインナーマッスルが必要なので、日々鍛えられますよ!
また、姿勢を保つにはインナーマッスルが必要なので、日々鍛えられますよ!
姿勢の悪さも代謝を下げる原因になります。日常生活の中で、背筋をピンと伸ばしてお腹をへこませれば、腹筋と背筋を強化して代謝アップに効果的というわけです。
また、腹式呼吸を意識するようにしてください。
-引用-skincare-univ
■基礎代謝を上げるポイント5. 「ホルモンバランスを活用」
生理後は代謝が上がってダイエットに最適♪
生理中はむくみがちだった身体も、排出モードになるので、軽い運動やマッサージの効果が高まりますよ♡
生理中はむくみがちだった身体も、排出モードになるので、軽い運動やマッサージの効果が高まりますよ♡
脂肪の蓄積を抑制して、代謝を上げる働きがあります。
エストロゲンは生理が始まって4日め以降から分泌量が増え、排卵直前にピークを迎えます。
この時期は身体から余分な水分が排出され、むくみも治まります。
エストロゲンの分泌が盛んな生理後は新陳代謝がよくなるので脂肪も燃えやすく、ダイエットに最も適しているといえます。
-引用-proud-shirakabe
■基礎代謝を上げるポイント6. 「適度な運動」

筋トレを中心にして、消費量を上げると◎
基礎代謝は筋肉によって消費されることがほとんどと言われています。
筋肉量が上がると、自ずと基礎代謝もUP!
基礎代謝は筋肉によって消費されることがほとんどと言われています。
筋肉量が上がると、自ずと基礎代謝もUP!
基礎代謝を下げずに痩せたいという場合は、しっかりと筋トレを取り入れる事が大切になります。
これはジムに通えというような極端な事ではなく、家で寝る前等に最低10分は腹筋やスクワット等の筋トレをするようにするくらいで良いのです。
-引用-dietbook
簡単!基礎代謝を上げるポイントでで無理なく痩せよう♡
基礎代謝を上げるポイントは、どれも簡単なものばかりですよね♡
ぜひ痩せ体質をGETするために、取り入れてみてくださいね♪
ぜひ痩せ体質をGETするために、取り入れてみてくださいね♪