どうしてもお肉が落ちない太もも。寒い季節はタイツでごまかせていても、露出が増えてくるこれからの季節に向けてそろそろ本気を出しましょう!
効率良く”脚痩せ”をするための『脚タイプ』とその改善方法をご紹介♪
効率良く”脚痩せ”をするための『脚タイプ』とその改善方法をご紹介♪
TYPE1:セルライト型

【特徴】
・冷え性
・むくみやすい
・太ももにデコボコした隆起がある
・強くこすると痛い
セルライトとは太ももなどに見られるデコボコとした”脂肪の塊”です。筋力不足や不規則な食生活などで出来てしまうため痩せている人でもセルライトはできてしまうのです。
改善方法:温める

出典:weheartit
代謝が低くなり脂肪が冷えて固まるとセルライトは出来やすくなってしまいます。湯船にしっかりと浸かり体を温めることで、血行が良くなり代謝が上がることで脂肪を燃焼しセルライトの解消に繋がります。
TYPE2.脂肪型

出典:weheartit
【特徴】
・お菓子をよく食べる
・お酒をよく飲む
・遅い時間に食事をする
・味の濃いものが好き
この特徴がある人は脚だけでなくお腹や二の腕にも脂肪がたまっているぽっちゃりさんタイプの可能性大!糖分や脂肪分の多い食生活によって脂肪を蓄積してしまっているかも。
改善方法:有酸素運動

出典:weheartit
溜まった脂肪を燃やすためにオススメなのが有酸素運動です。中でもウォーキングは適度な運動で脂肪燃焼や筋力の低下を防ぐ効果があり、脚だけでなく体全体のダイエットにも繋がります。
TYPE3.骨盤歪み型

出典:weheartit
【特徴】
・O脚、X脚
・脚をよく組む
・姿勢が悪い ・反り腰
普段から脚をよく組んだり猫背だったりする人は骨盤の歪みによって脚が太くなっている場合があります。骨盤の歪みは腰痛や肩こりなど体全体の不調にも繋がるので早めに改善しましょう。
改善方法:マッサージ

出典:weheartit
お風呂上りにストレッチやマッサージをして骨盤を正しい位置に戻しましょう。歪みや姿勢の改善には時間がかかるため長期間続けていくことが大切です。
自分の脚タイプを知って自慢の美脚を手に入れよう♡