「どんなデザインにしようかな・・・?」「どんな色を使おうかな・・・?」ネイルのデザインを決める時このように悩む方も多いと思いますが、使用する色の数について考えたことはありますか?実は何色使ったデザインにするかによって、ネイルのデザインは大きく変わってきます。シンプルなワンカラーネイルも良いけど、色をたくさん使ったカラフルネイルも可愛い♡今回は、色の数別に見るネイルデザインをご紹介します。
◆1色ネイル
![Queen (東大阪)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0035514] via Itnail Design (579989)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/989/medium/a15fbcea-6e3d-4395-ba04-c733ab6980cb.jpg?1524822977)
王道のワンカラーネイル
via itnail.jp
こちらは1色だけ使ったワンカラーネイル。
ワンカラーネイルは、その色の良さを存分に楽しむ事のできるカラーですね。
ストーンをポイントでのせて、キラッと輝かせても素敵♡
仕事場や学校の都合で派手ネイルNGの方も、ベージュ系のワンカラーネイルなら安心して施術できそうですね。
◆2色ネイル
バイカラーデザイン
![Fran (香川・高松)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0046746] via Itnail Design (579973)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/973/medium/e24f963b-c8a5-40cd-a1b2-ce77d0959ddc.jpg?1524820731)
バイカラーネイル
via itnail.jp
最初にご紹介する2色ネイルは、バイカラーネイル。
1本の爪に2つの色が使われているから、オシャレな印象に仕上がりますね。
同系色の2色を使えば、さりげなくバイカラーを楽しむ事ができ、色味の違う2色を使えば、そのコントラストを楽しむ事ができますね。
色を使ったオシャレネイルに仕上げたいなら、バイカラーネイルがおすすめです♪
1本だけアクセント
![Nail Anvie (滋賀)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034487] via Itnail Design (580001)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/580/001/medium/8c4d18c8-9d6c-4e23-a374-72531ea69851.jpg?1524834164)
1本アクセントの2色ネイル
via itnail.jp
次にご紹介する2色ネイルは、1本だけアクセントにする方法です。
ワンカラーネイルの中で1本だけ色を変えるだけで、その爪が全体のポイントとなりますね。
ワンカラーに+αで技ありネイルに仕上げたいなら、アクセントを入れてみましょう。
人差し指×薬指
![Rapure Nail (大阪)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0049842] via Itnail Design (579977)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/977/medium/b428dbf8-810b-40b8-a1e7-5926a08de909.jpg?1524821120)
人差し指×薬指でアクセント
via itnail.jp
最後にご紹介する2色ネイルは、人差し指×薬指に色をプラスしたデザインです。
2色のカラーが交互になっているから、華やかな印象に♡
インパクトのある色使いなので、派手ネイルに挑戦したい時におすすめです。
◆3色ネイル
中指を中心にした3色ネイル
![noooooca. (東京都港区)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045394] via Itnail Design (579981)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/981/medium/cf10570e-0490-46c6-b8ed-1c1ca91da381.jpg?1524821926)
中指を軸にした3色ネイル
via itnail.jp
最初にご紹介する3色ネイルは、中指を中心にした色使いです。
中指のカラーを中心としてそこから対になるように色を入れた3色ネイルなら、3色使ってもまとまりのある印象に♡
多色使いでありながらまとまりのあるネイルデザインに仕上げたいなら、規則性のある色の入れ方にこだわりましょう。
ベースカラーを並べた3色ネイル
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0041026] via Itnail Design (579987)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/987/medium/b88deba0-f1a9-4713-8090-3809ac7b06d1.jpg?1524822458)
ベースカラーを並べてみよう!
via itnail.jp
次にご紹介する3色ネイルは、ベースカラーを中心にしたデザインです。
ベースのカラーで3本の爪をべた塗りにしてその他の2本の爪の色を変えることで、アクセントの利いたネイルデザインの完成。
さらに写真のようにベースカラーを並べた色使いなら、ベースにしている色を強調することができますね。
3色ネイルで落ち着きのある雰囲気に仕上げたいなら、ベースカラーを軸にした色使いを取り入れてみましょう。
◆4色ネイル
人差し指&薬指ベース
![noooooca. (東京都港区)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045526] via Itnail Design (579979)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/979/medium/7a1192b0-f170-4b99-9905-4c7ebfbc7bff.jpg?1524821331)
人差し指&薬指ベースの4色ネイル
via itnail.jp
最初にご紹介する4色ネイルは、人差し指&薬指にベースカラーを塗る色使いです。
人差し指&薬指に同じ色を使って、その2本をまたぐように他のカラーを塗っているので、4色使いながらもまとまりのあるイメージに。
色を沢山使いながらも、派手過ぎない印象に仕上げたい方におすすめです。
規則性のない4色ネイル
![マムズネイル (東京・小平)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0042451] via Itnail Design (579984)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/984/medium/4e2785e8-08e6-40de-8ae8-a0e6dd700360.jpg?1524822155)
不規則の4色ネイル
via itnail.jp
4色のカラーを規則性なく爪にのせると、遊び心溢れた印象のデザインに☆
カラフルな印象が強く出るので、まるで5色使っているかのようなオシャレな雰囲気を感じる事ができますね。
同じカラーを並べずに離す事によって、遊び心のあるカラフルネイルの完成です。
◆5色ネイル
![Nailroom彩が投稿したネイルデザイン [photoid:I0020892] via Itnail Design (580005)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/580/005/medium/1d169424-65aa-46fa-b370-d06065ee7b28.jpg?1524834883)
5色ネイル
via itnail.jp
片手のすべての爪の色を変えて作るのが、5色ネイル。
全ての爪の色が違うから、華やかさもアップ。
写真のように右手と左手で対の色使いにすれば、統一感のある印象に。
一方左右で色の配置を変えれば、更にカラフルな印象のデザインに仕上がりますよ♪
◆多色ネイル
いろんな色のカラフルネイル
![Fran (香川・高松)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045861] via Itnail Design (580393)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/580/393/medium/4c1d9e01-e577-4cf5-8e07-56bcbc818b5e.jpg?1525867057)
カラフルな多色ネイル
via itnail.jp
カラフル感マックスなデザインに仕上げたいなら、多色ネイルにお任せ。
全ての爪に使用する色の組合せが違うから、楽しみは無限大!
自分だけの配色を楽しむ事ができそうですね。
カラフルなグラデーションネイル
![Nail Ginaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0013823] via Itnail Design (580008)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/580/008/medium/2e810502-c617-43dd-869a-db0419bfa8dc.jpg?1524835069)
カラフルな縦グラデーション
via itnail.jp
最後にご紹介する他色ネイルは、グラデーションネイルです。
縦にカラーを入れてすべての爪を使ってグラデーションを作るから、華やかな印象になること間違いなし♪
たくさんの色を使っているのにそれがグラデーションになっているから、まとまりのある印象に仕上がるなんて嬉しいですね。
夏に向けてもおすすめのデザインです!
色の数別にみるネイルデザインをご紹介しました。
色の数にこだわってネイルデザインを考えてみるのも楽しいですよ♪
Itnail編集部