アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

40代の足元に。ブラウン系カラーの大人フットネイル

/

目次

大人なイメージのお洒落カラー、ブラウン。お仕事の関係上、ハンドネイルにブラウンを使うのはNGという方でも、フットネイルならば思う存分、ブラウンを使ったデザインを楽しめるのではないでしょうか。この記事では、ブラウン系カラーでアートするフットネイルデザインをご紹介します。

べっ甲デザインで大人セクシーな足元に

 (583063)

H&S

via itnail.jp

最初にご紹介するのは、ブラウン系カラーを使ったべっ甲ネイルです。数年前に登場して以来、現在もその人気が継続している、べっ甲デザイン。最近ではホワイトべっ甲ネイルやカラフルべっ甲ネイルといったように、様々なアレンジも楽しまれていますよね。

そんなべっ甲ネイルですが、やはり、ブラウン、イエロー、ベージュといったカラーを使った定番のデザインの人気が高いようです。フットネイルならば爪5本全てをべっ甲デザインにしてもいいですし、爪何本かだけにアートしたり、爪をブロッキングしてカーキやレッド、ネイビーといった大人カラーと組み合わせたアートを楽しむのもいいでしょう。

 (583065)

H&S

via itnail.jp

ブラウン系カラーと相性◎なカラーとは?

 (583067)

ネイルサロンtricia

via itnail.jp

ブラウン系カラーは、これと相性がいいカラーと組み合わせてアートするのもおすすめです。イエロー、クリーム色、ピンク、ホワイト、グレーといったカラーはブラウンとの相性抜群ですので、ぜひ、これらのカラーとブラウン系カラーのコラボを楽しんでみてください。

ブラウン×ホワイト×イエローのボーダーデザインにしたり、ブラウン×クリーム色×ピンクのマーブルデザインにしたり…。爪を複数のブロックに分けて、それぞれをお好みのカラーで塗っていく、というデザインも素敵ですね!

 (583069)

H&S

via itnail.jp

ブラウンのワンカラーデザイン×ビジュー

 (583071)

ネイルサロンtricia

via itnail.jp

最後にご紹介するのは、シンプルなブラウンのワンカラーネイルに、ビジューを組み合わせたデザインです。ブラウンのようなダークカラーにはストーンの輝きを引き立てる効果があるため、ゴージャスで華やかなネイルデザインに仕上げられるでしょう。

組み合わせるパーツですが、大きめのストーンでもいいですし、ストーンが付いたメタルパーツでもいいでしょう。パールやブリオンを組み合わせて、より華やかな仕上がりにするのもおすすめですよ。
厚みのあるパーツを使う場合はクリアジェルで厚めにカバーしたり、ビルダージェル(長さだし用のジェル)でパーツの周りを固めると、引っかかりにくくアートが長持ちしやすくなるかと思います。



Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る


人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録