アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

1歳は英語をインプットするチャンス‼︎ 1~2歳の時期に英語好きにさせる動画と遊び『0〜8歳までの子ども英語』

/

他のおすすめ記事を読む
妻自慢をする男の心理とは?自慢の奥さん・愚痴られる奥さんの違いを解説!
妻自慢をする男の心理とは?自慢の奥さん・愚痴られる奥さんの違いを解説!

目次

単語の暗記や無理やり英語教室に通わせる……子どもに英語を身に付けさせたいなら、実はこれらは逆効果! 英語教育歴約40年の平川裕貴さんが、YouTube動画や絵本、歌・手遊びなどの動画を厳選。『「好き」になるからぐんぐん伸びる!0〜8歳までの子ども英語』(彩図社)から英語を身につけるためのノウハウをご紹介します。

『「好き」になるからぐんぐん伸びる!0〜8歳までの子ども英語』のほかの記事はこちら

【1〜2歳】は理解力が劇的にアップ!

※年齢はあくまでも目安です。

24255687 m

この時期の子どもは、言葉の理解が劇的に進みます。

身体的にもどんどん成長していき、親は誰でも「わが子は天才!」と思うほどです。

まだ会話にならなくても、言われていることは理解できるようになります。

インプットのチャンスです。

赤ちゃんは、自分にとって必要な音かそうでないかを振り分けていると言います。1歳~2歳の間は、聞かせた内容を覚えるかどうかは重要ではありません。あくまでも音やリズムに慣れ、聞いた音を必要な音としてインプットさせる段階です。

決して焦らないで環境づくりに徹しましょう。

なお、年齢はあくまでも目安です。何歳ならこれができるはず、というものではありません。子どもの性格や特性や環境によって変わってきます。

接し方・ほめ方のアドバイス

言葉が出始めても無理強いはNG

子どもがしゃべりだすようになると親としてはとても嬉しいですね。

でも、だからと言って「これは何?」としつこく聞いて言わせるのは避けましょう。

子どもが喜んで言っているうちはいいですが、そろそろ飽きてきたのに、「ほら、言ってごらん」「パパにも聞かせてあげて」などと強制してはいけません。自分の興味のないことを強制させると、嫌になりますよね。

1歳~2歳の頃には目に入るものや聞こえてくるものにどんどん興味が移っていきます。同じことを延々とできるような集中力があるわけではありませんので、同じことをしつこく強制するのはやめましょう。

子どもの反応を親が喜んでいることを示そう

とは言っても、赤ちゃんは相手の反応をとても良く見ています。

特に2歳ごろには、相手が喜んでいるとわかると、その行為を繰り返します。

ですから、子どもが英語を口に出したり、英語の歌のダンスや動きを見せたりしたときは、ぜひ大げさに喜んでみせてください。

そうすると子どもは、もっと覚えて覚えたことを親に見せようとするでしょう。

子どもは親の喜ぶ顔が大好きなのです。

1歳〜2歳時期の環境作り

YouTubeで取り入れる

紹介しているタイトルURLは最初の歌やストーリーですが、他にもたくさん入っています。かけ流しにも使えるよう、できるだけ多くの内容が収録されているものを選んでいます。チャンネルはアニメであったり実写であったり、色々なものがあります。とりあえず流しておいて、子どもが興味を持つものをまずは見つけましょう。

子どもは、自分の好きなキャラクターが登場する映像からよく学ぶという、アメリカの学者たちの研究結果があります。

子どもは自分の好きなキャラクターに親しみを持ちます。好きなキャラクターが話している言葉ですから抵抗がないし、何を言っているのだろうと興味を持つのも自然な流れです。

すなわち、親が見せたいものではなく、子どもが見たいものを見せる方がずっと効果的なのです。気に入ったキャラクターが登場するチャンネルが見つかれば、そのチャンネルの中から自分の好きな動画を選んでください。

We All Fall Down | + More Super Simple Songs

全体に穏やかなアレンジで、絵もかわいいので、わかりやすく覚えやすいです。

(チャンネル:Super Simple Songs - Kids Songs)

絵本で取り入れる

0歳時期のところから読んでいただいている方には繰り返しになりますが、絵本は本当にたくさん出版されていますし、外国の絵本も簡単に手に入ります。

お母さんが読めるなら、読んで聞かせてあげましょう。自信がないと言う方は、YouTube動画を参考にしてください。

絵本の中にはアニメ化されているのも多くありますが、どのような絵本かがわかる動画をご紹介しています。アニメ化されたものを、かけ流しに利用しても構いません。

絵本はアマゾンや楽天ブックスなどで、タイトルを入力すると買えます。

『BARNYARD DANCE!』

Sandra Boynton ( 著)、Workman Pub Co(出版/ Brdbk 版)

絵がかわいくて面白いです。リズミカルに読むととても楽しいです。

【読み方参考】動画タイトル:Barnyard Dance – Sandra Boynton – Read Aloud(チャンネル:Jennifer Wentworth)

歌・手遊びで取り入れる

子どもはお母さんがやることを一生懸命真似します。

子どもの頃、お母さんが歌ってくれた手遊び歌は、ずっと覚えていませんか?

一緒に何度もやればしっかり定着していきます。

手遊びや歌は、ぜひお母さんも一緒に楽しんでください。

0歳~1歳時期でご紹介したものも引き続き楽しめますので、遊んでみてくださいね。

Are You Sleepingアーユースリーピング

朝、子どもを起こす時に名前を入れ替えて歌ってみては?

【歌い方参考】動画タイトル:Are You Sleeping (Brother John)? | CoComelon Nursery Rhymes & Kids Songs(チャンネル:Cocomelon – Nursery Rhymes)

Are you sleeping?寝ているの?Are you sleeping?寝ているの?Brother John, Brother John.弟のジョンMorning bells are ringing,目覚ましなっているよMorning bells are ringing.目覚ましなっているよDing, Ding, Dong,リン、リン、リーンDing, Ding, Dong.リン、リン、リーン

This little pig went to marketディスリトルピッグウェントゥーマーケット

手の指や足の指を使ってできる簡単な手遊びです。子どもの手や足の指を、親指から順に”This” のときに触ります。最後の”Weewee-wee.” で手のひらや足をくすぐります。子どもはきっと喜びますよ。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2022 07 28 16.34.50

This little pig went to market.この子ブタはマーケットに行ったよThis little pig stayed at home.この子ブタはお家で留守番This little pig had roast beef.この子ブタはローストビーフを持ってたよThis little pig had none.この子ブタにはなにもないのでAnd this little pig cried,この子ブタは泣いちゃったWee-wee-wee.ウィーウィーウィーI can’t find my way home.お家に帰る道が見つからない

【遊び方参考】動画タイトル:【英語手あそび歌】This little pig went to market(チャンネル:母と子のスキンシップふれあい英語)

(平川裕貴『「好き」になるからぐんぐん伸びる!0〜8歳までの子ども英語』(彩図社)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)

『「好き」になるからぐんぐん伸びる!0〜8歳までの子ども英語』のほかの記事はこちら<関連リンク>・200万部超のベストセラー『こどもずかん 英語つき』がアプリに!『英語の図鑑で楽しく学ぼう! こどもえいごずかん』がリリース初めて英語を聞いた小学生の耳がスゴい!!「Water」は「わーらー」、「Pretty」は「ぷうぃりー」【抱っこプリ~】英語覚え中の息子、怒られてもキュート♪

他にも楽しみながら英語が身に付く方法が満載! 具体的な実践方法をもっと知りたい人は平川裕貴さんの書籍『「好き」になるからぐんぐん伸びる!0〜8歳までの子ども英語』をチェックしてみてくださいね。

書籍『「好き」になるからぐんぐん伸びる!0〜8歳までの子ども英語』について

英単語の暗記や発音の矯正、無理やり教室に通わせる……。子どもに本当に英語を身につけさせたいなら、これらは逆効果です。

英語教育歴約40年の著者が、子どもの年齢別に英語好きになる接し方を解説。紹介している歌、絵本、遊び、ゲ-ムすべてが動画につながる二次元バーコードつきで、忙しい&英語が苦手なママやパパでも、本書とスマホさえあれば簡単に安心安全で効果的な英語動画をお子さんに見せることができます。

楽しみながら英語に触れて、英語が自然に身につくコツがたっぷり詰まった一冊です。

著者プロフィール 平川裕貴日本航空CA、ブリタニカ子ども英語スクールマネージャーを経て、1988年子ども英語スクール「リリパット」を神戸と大阪に開校。外国人講師による子ども英語教育の先駆的存在。2006 年から、幼児期の教育が人格形成にとても重要だと実感し、3歳から6歳までを預かるインターナショナルプリスクール(リリパットリトルキンダー)を開校。現在も保育士として、子どもたちを幅広い視野と思いやりを持ったバイリンガルに育てている。

また、長年欧米文化に触れてきた経験から、日本と欧米の優れた点を取り入れたしつけを提唱する幼児教育研究家として、幼児教育・英語教育関連の執筆活動を続けている。

フジテレビ『ホンマでっか !?TV』『 AbemaTV』に子ども教育評論家として出演。著書『グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』(ギャラクシーブックス)、『5歳からでも間に合うお金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』(彩図社)、『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる!』(彩図社)リリパット


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録