アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

リノベで再現! 憧れの「セックス・アンド・ザ・シティ」の主人公 キャリーのクローゼット

/

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

他のおすすめ記事を読む
こりゃ即売れしちゃうヤツ!セリアで見つけたら即確保~何に使っても可愛い人気キャラのちよがみ
憧れの“SATCのキャリーのクローゼット”を中古&リノベで実現!

中古マンションを全面改装して自分好みの空間を実現した20代会社員のTさん。なかでも、特にこだわったのが「SEX and the CITY(通称:SATC)」の主人公、キャリーの部屋をイメージしたウォークインクローゼット(以下、WIC)。リノベーションのコツが満載のお宅を訪ねた。
築38年の中古マンションを「スケルトンリノベーション」でイチからつくり直す

「友達に気軽に遊びに来てもらえるパーティー空間がほしい」と、マンション購入を決めたTさん。新築物件には好みの間取りやデザインが見つからず、中古マンションをリノベーションしようと考えた。物件選びは、いざというときの売りやすさ、通勤や友達が立ち寄るのに便利な立地を第一に検討し、地下鉄駅から徒歩2分のワンルームマンションを購入。静かな環境で、周辺にコインパーキングが多いのもポイントだった。

以前、住宅雑誌にかかわる仕事をしていたTさんには、かなえたい部屋のイメージがあった。リノベーション関係の本を何冊も読み、自分で間取図を描いて工務店に相談。壁やパイプスペースなど、位置を変えられない部分を残して取り壊し、全く新しい間取りに変更した。

【画像1】左が購入時(Before)の間取りで、右がリノベーション後(After)の間取り(画像提供/Tさん)

【画像1】左が購入時(Before)の間取りで、右がリノベーション後(After)の間取り(画像提供/Tさん)

【画像2】(リノベーション前)壁で囲まれていたキッチンとトイレ&浴室。室内の仕切りと壁を解体し水まわりの位置も変更した(画像提供/Tさん)

【画像2】(リノベーション前)壁で囲まれていたキッチンとトイレ&浴室。室内の仕切りと壁を解体し水まわりの位置も変更した(画像提供/Tさん)

間取りを変更したほかには、もともとあった床の上にあたたかみのある無垢材フローリングを張った。壁・天井のクロス、建具も一新し、キッチン、浴室など水まわりの設備を入れ替えた。家具は新たに買わず、キッチンのつり戸棚、背面カウンター、テレビボードなどの収納家具は、家具店に造作と施工を依頼した。結果、スッキリと統一感のある空間に。一歩部屋に入れば築38年とは思えないフレッシュな空間が広がり、訪れる友人も「新築みたい」と驚くという。

【画像3】友達と会話しながらお茶を入れたり料理ができるオープンなワンルームのLDK(写真撮影/難波明彦)

【画像3】友達と会話しながらお茶を入れたり料理ができるオープンなワンルームのLDK(写真撮影/難波明彦)

間取りを描く上でこだわったのは、友人たちが集まれる開放的なLDK。壁に囲まれていた独立型キッチンを、リビング・ダイニングと連動するオープンキッチンに変更し、キッチンの背面に収納と作業台を兼ねる対面カウンターを設置。対面カウンターがオープンな空間をゆるく仕切り、生活感が出やすいキッチンが丸見えにならないのもメリットだ。

【画像4】対面カウンターの下部収納は両側から出し入れ可能。キッチン側にはダストボックスやキッチン家電を収納。キッチンの床はタイルを採用した(写真撮影/難波明彦)

【画像4】対面カウンターの下部収納は両側から出し入れ可能。キッチン側にはダストボックスやキッチン家電を収納。キッチンの床はタイルを採用した(写真撮影/難波明彦)

【画像5】対面カウンターのLD側には趣味で集めていた食器を収納することを想定し奥行きやサイズを指定して造作(写真撮影/難波明彦)

【画像5】対面カウンターのLD側には趣味で集めていた食器を収納することを想定し奥行きやサイズを指定して造作(写真撮影/難波明彦)

【画像6】キッチンの壁には自分で選んだモザイクタイルを張り、ぬくもりを演出。照明はスタイリッシュなスポットライトを採用した(写真撮影/難波明彦)

【画像6】キッチンの壁には自分で選んだモザイクタイルを張り、ぬくもりを演出。照明はスタイリッシュなスポットライトを採用した(写真撮影/難波明彦)

【画像7】ベッドとリビングを一つの空間にしたホテルのようなスタイル。壁とベッドカバーの色を統一したことで来客にも生活感を感じさせない(写真撮影/難波明彦)

【画像7】ベッドとリビングを一つの空間にしたホテルのようなスタイル。壁とベッドカバーの色を統一したことで来客にも生活感を感じさせない(写真撮影/難波明彦)

プライベートスペースの寝室は当初ブラインドを取り付ける予定で下がり壁を設けたが、広いLDKを確保するために仕切らずオープンな空間にした。位置を変更できない窓側の給湯器スペースの延長上に収納を設け、凹んだ部分にベッドを配置することで、ワンルームの中の落ち着いて過ごせるベッドコーナーが実現した。また、玄関から部屋がまる見えにならない設計で、プライバシーも確保できる。

身支度の度にワクワクするキャリーのWICとオリジナルの洗面台

洋服や靴をたくさん持っているTさんのもうひとつのこだわりは、アメリカの人気ドラマ「SATC」の主人公のキャリーのアパートのようなWICをつくること。空間を天井高いっぱいまで有効活用して、上部の棚にはバッグなど小物を収納し、L字型にハンガーパイプを設置したほか、トップスをたたんで平置きに重ねるオープンラックを造作。片側は靴を見せながら仕舞えるアイアン製のシューズラックを設けた。ちなみに通勤用の靴は玄関脇の下足入れに収納し、WICにはプライベート用の靴のみを収納している。

【画像8】WIC内部のコノ字型に収納スペースには掛ける収納、たたむ収納、見せる収納が混在。洋服を選ぶのが楽しく気分があがる(写真撮影/難波明彦)

【画像8】WIC内部のコノ字型に収納スペースには掛ける収納、たたむ収納、見せる収納が混在。洋服を選ぶのが楽しく気分があがる(写真撮影/難波明彦)

【画像9】SATCのキャリーと同じく靴にこだわりがあるTさん。洋服と靴が同じ空間にあるとコーディネートも考えやすい(写真撮影/難波明彦)

【画像9】SATCのキャリーと同じく靴にこだわりがあるTさん。洋服と靴が同じ空間にあるとコーディネートも考えやすい(写真撮影/難波明彦)

【画像10】WICの入り口前には姿見を設置し自分だけのセレクトショップの試着室のよう。ベッドコーナーとの動線も考慮(写真撮影/難波明彦)

【画像10】WICの入り口前には姿見を設置し自分だけのセレクトショップの試着室のよう。ベッドコーナーとの動線も考慮(写真撮影/難波明彦)

WICの入り口には扉ではなくアール型の開口を設けた。内部にはTさんが吟味して選んだパープルのダマスク柄の輸入クロスを施工し、LDKの明かりとテイストを統一したキラキラ光るシャンデリアを設けた。ちなみにハンガーは200本以上購入したという。お気に入りのワードローブがぎっしりと詰まっていて、何がどこにあるかがひと目で分かるのも便利だ。

また、女性の”キレイ”をつくる、洗面化粧台にもこだわった。家具店に依頼して、鏡、スクエアシンク、水栓、タオル掛けなどパーツを選び、カウンターと収納は無垢材で造作。さらに、洗面化粧台に合わせて洗面脱衣室には収納棚も造作。無垢材ならではのあたたかみのある、居心地のよい空間になった。

【画像11】自分仕様の洗面化粧台。タオルバーや照明がアンティークな趣。モザイクタイルがアクセントになっている(写真撮影/難波明彦)

【画像11】自分仕様の洗面化粧台。タオルバーや照明がアンティークな趣。モザイクタイルがアクセントになっている(写真撮影/難波明彦)

【画像12】洗面脱衣所の棚は、棚板の位置を細かく変更できる。これからバスケットを使って細かいものを整理する予定(写真撮影/難波明彦)

【画像12】洗面脱衣所の棚は、棚板の位置を細かく変更できる。これからバスケットを使って細かいものを整理する予定(写真撮影/難波明彦)

【画像13】トイレの床は、キッチンや洗面台にも使った名古屋モザイクタイルを施工。ペーパ―ホルダーやタオルバーはアイアン製を選んだ(写真撮影/難波明彦)

【画像13】トイレの床は、キッチンや洗面台にも使った名古屋モザイクタイルを施工。ペーパ―ホルダーやタオルバーはアイアン製を選んだ(写真撮影/難波明彦)

Tさん宅は壁、天井、建具をすべて明るいオフホワイトにし、収納家具はすべて無垢材で造作して全体の色味やトーンをそろえているため、専有面積以上に広く感じられる。将来売るかもしれないことを考えて飽きがこないシンプルな内装にしたという。ベースはシンプルだが、WICの内部や照明、水まわりなど、細かい部分に遊び心や女性らしさが感じられる。落ち着きと可愛らしさが見事に同居した住まいだ。

【画像14】ペンダントライトやスポットライトなど照明にもこだわった。リビングの窓の内側にサッシを設けて二重サッシにして断熱性を高めた(写真撮影/難波明彦)

【画像14】ペンダントライトやスポットライトなど照明にもこだわった。リビングの窓の内側にサッシを設けて二重サッシにして断熱性を高めた(写真撮影/難波明彦)

費用については、最初に予算(中古マンションの購入資金+リノベーション費用)の上限を決めた。そして工務店や家具業者と相談し、自分で手配したほうが安い部分は自分で探して購入したりしながら、コストを調整できた。こだわりたい部分には費用をかけるなど、メリハリをつけられるのもリノベーションだからできることだ。

オフを楽しみ、友達が気兼ねなく立ち寄りおしゃべりを楽しむ念願のパーティー空間を手に入れたTさん。自分で考え積極的にかかわった住まいは、愛着も違う。リノベーションというと難しく思う人もいるかもしれないが、「インテリアが好きな人なら、誰でも好きな空間がつくれる」と話すTさん。特に、住まいで何をしたいか、絶対に欲しいものは何かが明確だったことがリノベーション成功のカギではないだろうか。

〈物件プロフィール〉
場所/仙台市中心部
築年数・構造/築38年(1977年竣工)、RC一部SRC構造
専有面積・間取り/約41m2・ワンルーム
リノベーション費用/約600万円(壁紙、照明等は自分で購入、取り付け費用別途)
工事期間/約2カ月 住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

【住まいに関する関連記事】



この記事のライター

SUUMO

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る


ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録