ギラギラとした太陽の強い日差しは、夏の始まりから夏の終わりまで続きますよね。そんな夏の強い日差しを閉じ込めたかのようにキラキラと輝く爪先になるネイルが、ダズリングネイルです。この記事では、夏らしさを感じるダズリングネイルのデザインについてご紹介していきます。
まずは基本のダズリングネイルをご紹介
![Laughin’Nail (三重・松阪)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0052451] via Itnail Design (583640)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/583/640/medium/a2f00777-3706-4623-a292-0f272448d18b.jpg?1530083942)
Laughin’Nail (三重・松阪)
via itnail.jp
ダズリングとは「目もくらむほどにまぶしい」という英単語の"dazzling"のカタカナ表記です。
目もくらむようなまぶしさを感じるようなネイルのことをいうので、具体的にはキラキラとした光や、まぶしさを感じるはっきりとしたカラーのネイルが当てはまります。
より身近なネイルアートとして親しまれている名前で言えば、ミラーネイルやオーロラネイルが挙げられます。また、ホログラムやラメをふんだんに使ってキラキラと光を反射するネイルのことを含んで呼ぶこともできそうです。
単色でダズリングネイルを楽しむなら、ダズリングパウダーを使ってギラギラとした独特の反射を表現する方法が一般的です。
しかし、小さなラメのようなものでまぶしいばかりの光を再現したり、マグネットネイルといったネイルを使用しても良いでしょう。
全体のデザインに溶け込むような形できらびやかにさせることがポイントになります。
![Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0026956] via Itnail Design (583642)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/583/642/medium/212b292c-632b-456f-861c-f2ca0028dc4d.jpg?1530083974)
Slow (埼玉県伊奈町)
via itnail.jp
カラー豊かにダズリングネイルを取り入れても素敵
![Dolce.Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0047650] via Itnail Design (583644)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/583/644/medium/b8a36c00-073a-4bb6-9b93-a814ba7a64eb.jpg?1530083998)
Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
単色で取り入れるダズリングネイルは独特な輝きを存分に発揮できることが多いのですが、複数のカラーを使ったデザインもおすすめです。
というのも、複数カラーを使うことでデザインの幅がグッと広がり、ダズリングネイルを行う爪も、よりアーティスティックな仕上がりにすることが可能になります。
グラデーションを取り入れてダズリングネイルを行うと、単色に塗るよりも垢抜けた印象のネイルに仕上がります。
この際に行うグラデーションについても豊富にあるグラデーションの種類の中から組み合わせることが出来るので、オリジナリティーに溢れた自分だけのネイルを楽しむことができますよ。
![Leplace Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041667] via Itnail Design (583646)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/583/646/medium/ab1b5bb5-b709-4964-ae17-1bb0291fc9c5.jpg?1530084034)
Leplace Nail (埼玉)
via itnail.jp
ダズリングネイルがちょっと派手すぎるという場合には
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040589] via Itnail Design (583649)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/583/649/medium/a926887e-b8de-4aaa-8524-704540a7f7ad.jpg?1530084061)
JunoQuartz×mission
via itnail.jp
ダズリングネイルはカラーに関係なくキラキラとたくさんの光を反射するような、明るい派手なネイルに仕上がります。
この派手さが人気の一因ではあるものの、派手すぎて手を出しづらいという人もいるのではないでしょうか。
確かにオフィスネイルのようなビジネスシーンにおいては、少々目立ちすぎるネイルになってしまいます。
そういった際には「部分的に取り入れる」ことを意識しましょう。
フレンチネイルの要領で爪の先端にかけてのみ、ダズリングネイルを取り入れてみましょう。
ダズリングネイルの光を反射する面積を減らすだけで取り入れやすさは格段に違ってきます。
あなたもぜひ試してみてくださいね。
Itnail編集部