冬は雪を連想させる、ホワイトネイルが恋しくなる季節ではないでしょうか。ワンカラーで塗るだけでも素敵なホワイトですが、アートやアレンジ次第でもっと可愛く素敵に仕上がります。ラメを散らしたり、ストーンをのせたり、またグラデーションや、ポイント使いで入れてもいいですね。今回はデザイン別におすすめデザインをご紹介していきます。必ずお気に入りのデザインが見つかるはずです♪ぜひ、次のネイルの参考にしてくださいね♡
ホワイト×シェルはマスト
![Sleepが投稿したネイルデザイン [photoid:I0115236] via Itnail Design (689348)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/348/medium/bcef40b9-e3a0-4e59-ab01-3971aaad1e59.jpg?1667134902)
via itnail.jp
オーロラのシェルは見る角度や、光の加減によっても色の見え方が変わり、キラキラと輝きを放ちます。爪全面にのせたり、一部に散らす様にのせたりとアレンジもさまざまです。また好きな大きさにカットして、大きさや形も好みにあわせて変えることができます。
ホワイトオパールのストーンとあわせた、同色系カラーネイルはお上品ながらも華やかですね。
![Rose’が投稿したネイルデザイン [photoid:I0103408] via Itnail Design (689345)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/345/medium/41871f9d-fb6e-4084-a5e3-b9b05976527b.jpg?1667134553)
via itnail.jp
ポイントでいれたブルーのシェルが目を惹くこちらのデザイン。
くすみ系のブルーなので、派手過ぎず、またデザインから浮き過ぎずに程よい存在感を放っています♡ブルー系の他にも、ピンク系やグリーン系などをあわせても可愛いですよ。ただし、くすみ系のシェルを使うのがマストです。
BIGパーツとあわせてみて♡
![DIAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0101039] via Itnail Design (689347)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/347/medium/4bbc7013-b807-4817-a5ab-c33b18492808.jpg?1667134705)
via itnail.jp
ふんわりと柔らかい乳白色のベースには、よく見ると大理石アートが潜んでいます♡
細い大理石ラインが繊細で、品がありますね。
ストーンはクリスタルで統一して、爪の形をスクエアにすると、エレガントなデザインがスタイリッシュに仕上がります。
白とシルバーの組み合わせは、冬を感じさせてくれるオススメの組み合わせです。
![Gigi Jolieが投稿したネイルデザイン [photoid:I0107635] via Itnail Design (689344)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/344/medium/dd04caeb-4b72-496c-a9b0-9fd4f24fe856.jpg?1667134472)
via itnail.jp
親指の蝶パーツがとても印象的な、華やかでキラキラなこちらのネイルは、パーティーシーンにもピッタリですね。
ストーン埋め尽くしデザインは大きめのパーツをミックスすることで、存在感のあるアートに。ショートネイルの場合は、大きいパーツの数を減らしたり、サイズを調整するとバランスよく仕上がりますよ。
シンプルホワイトデザイン
![Schelmが投稿したネイルデザイン [photoid:I0110337] via Itnail Design (689342)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/342/medium/08bd09ab-9b3a-4fe9-95d3-5215eff8d1bb.jpg?1667134257)
via itnail.jp
シンプルなホワイトグラデーションは、まるで雪のよう♡アート量はあえて控えめで、グラデーションをメインに。オフィスネイルにもピッタリですね。
パールとの組み合わせがとてもお上品です。
球体パールは小さくても目立つので、ポイントに左右一本ずつのアートでも大満足な仕上がりです。
![DIAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0106904] via Itnail Design (689343)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/343/medium/1c00c6bb-5cb8-4180-bd7a-35f34b82803a.jpg?1667134390)
via itnail.jp
グラデーションといえば、爪の先端から根元にかけてのデザインが定番な印象。根元からのグラデーションは案外やってる人が少なく、人と被りにいくのではないでしょうか!?
数本だけポイントで入れても可愛いですね。
ストーンがついてないので、凹凸がなく表面がツルンと仕上がるのも嬉しいですね。
ニュアンスstyle
![kuku nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0112059] via Itnail Design (689341)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/341/medium/8073f2f7-fdd4-4f65-a19c-63b07a0895ae.jpg?1667134056)
via itnail.jp
こっくりとした白が映えるワンカラーネイル。
マットでくすみ感のある白はカジュアルでニュアンスアートとも相性ピッタリです。
ニュアンス部分もくすみ系カラーを使って、彩度低めに仕上げるのがお洒落。
ショートネイルでカジュアルに仕上げるのがオススメです。
![Le bijouが投稿したネイルデザイン [photoid:I0104415] via Itnail Design (689346)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/689/346/medium/58285589-661b-4f91-aa18-ca2e74b92859.jpg?1667134600)
via itnail.jp
赤茶色のニュアンスアートにはブロンズのミラーネイルがあいます。ブロンズのミラーはゴールドよりくすみ感と深みがあり、落ち着いたイメージに仕上がります。華やかさよりも落ち着きを求める大人ネイルにピッタリです。
金箔を散らすとエレガントさもプラスできます。ポイントで少しだけ散らしてみてはいかがでしょう。
Itnail編集部