家事初心者のタレント3人が家事を学ぶドキュメントバラエティ「家事ヤロウ!!!」。今回は、そんな「家事ヤロウ!!!」で放送されたレシピ、「さけるチーズの豚バラ巻き」を再現!作り方から作ってみての感想までご紹介します!
こんにちは。ライターのありゆみです。
今回は「家事ヤロウ!!!」で紹介されていたビールやごはんが進む「冬の濃い味グルメ」4品の中から「さけるチーズの豚バラ巻き」のレシピをご紹介します!
ビールやご飯が進む濃い味グルメ「さけるチーズの豚バラ巻き」
冬になるとこってり、濃い味のものが食べたくなりますよね。 とろ~りチーズに「濃い味」はまさに最強!! ビールにもご飯にもぴったりな「さけるチーズの豚バラ巻き」を作ってみました。
材料と作り方
●豚バラ肉3枚 ●片栗粉大さじ1 ●さけるチーズ2本 ●焼肉のたれ70㏄
作り方(1)豚バラを並べる
豚バラ(3枚)を半分に切り、重なり合うように並べる。 チーズの長さに合わせて、豚バラ肉を並べるとGOOD!
作り方(2)豚バラに片栗粉をまぶす
並べた豚バラの上に片栗粉(大さじ1)をまんべんなくまぶす。 片栗粉のおかげでチーズが付きやすくなります!
作り方(3)豚バラにさけるチーズを乗せて巻く
豚バラの端にさけるチーズをそのまま乗せてくるくると巻いていきます。 さけるチーズなので、巻きやすいです!
作り方(4)中火で約5分、焼き目がつくまで焼く
フライパンに乗せ、油を引かず中火で約5分、焼き目がつくまで焼きます。 巻き終わりの面を下にして、焼くと肉がはずれにくくなります!
作り方(5)焼肉のたれを入れ、弱火で約5分加熱
全体に焼き目がついたら、フライパンに焼肉のたれ(70㏄)を入れ、弱火で約5分加熱します。 弱火でしっかりと中の方まで火を通していきます!
作り方(6)チーズが溶け始めたら完成!
中まで火が通り、チーズが少し溶け始めたら完成です!
とろけるチーズがたまらない!ご飯との相性抜群
甘辛い焼肉のたれと濃厚なチーズが良く合います! さけるチーズは熱を通すと、おもちのようにびよ~んと伸びて、食感も抜群! 焼肉のたれもお好みで、甘口、辛口、お好きなたれを使うことでいろんな味を楽しめそうですね! おかず、おつまみにはもちろん、お弁当のおかずにもいいかもしれませんね。
まとめ
さいて、そのまま食べるイメージが強いさけるチーズですが、熱を加えるだけでとろ~り伸びるチーズに! 大人はもちろん、子どもさんも伸びるチーズに喜んでくれそうですよね! チーズもいろんな味が出ているので、お好みのものを使っても◎ 簡単に作れるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?