濃淡の異なる色や、複数の色を使って作る「もやもやネイル」は、簡単に抜け感が出るとしておしゃれさんたちの間で人気の高いデザインです。ニュアンス感が欲しいときにぴったりで、きっちり決めたネイルよりも親しみやすい印象を与えてくれます。力を抜いたようなラフな仕上がりにもなるので、ゆるっとしたコーデにも合わせやすいのが魅力♡そこで今回は、この冬に真似したいおしゃれなもやもやネイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
淡い色でふんわり作ったもやもやネイル
1. ほんのりピンクを感じさせる
![扇松屋が投稿したネイルデザイン [photoid:I0076870] via Itnail Design (693329)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/329/medium/ff517c3a-4a18-46fb-9426-13f5f1295ab3.jpg?1671061671)
via itnail.jp
淡い配色のもやもやネイルなら、優しい指先が作れます。ほんのり血色感を感じるようにピンクを入れるのが人気!ふんわりした可愛らしさなので、ピンクをさり気なく取り入れたい方にもおすすめです♪
2. くすみカラーでアンニュイに
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0077519] via Itnail Design (693330)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/330/medium/1b4700a9-5c82-4510-b2ad-49f66f60d5ce.jpg?1671061688)
via itnail.jp
淡い色、かつくすみカラーをチョイスすれば、アンニュイな雰囲気が漂うもやもやネイルになりますよ。どこか寂しげな雰囲気のもやもやネイルがおしゃれで可愛いですね。大人女子にもおすすめのデザインです!
大人っぽいパープル系のもやもやネイル
3. 濃いめのパープルを少しアクセントに
![LAVANnailsが投稿したネイルデザイン [photoid:I0077111] via Itnail Design (693332)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/332/medium/68246318-f98b-41b3-88c9-e1aa19eb2479.jpg?1671061726)
via itnail.jp
大人っぽくてミステリアスなニュアンスネイルになると人気なのが、パープル系のもやもやネイルです。少しだけ濃いめパープルがアクセントになるように入れることがポイント!もやもやだけど、引き締まるデザインです。
4. 塗りかけっぽいデザインへ
![IRISÉEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0069658] via Itnail Design (693333)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/333/medium/7c54a97e-278e-4f90-b270-0e8688da5979.jpg?1671061741)
via itnail.jp
パープル系のもやもやネイルは、爪全体に入れるよりも塗りかけっぽいデザインにするのがおすすめです。暗めのパープルも、塗りかけネイルにすることで抜け感が出るので、重たく見えません♪スキニーフレンチですっきり見せるのもおすすめ!
質感チェンジでマットにしたもやもやネイル
5. モノトーンのもやもやネイルでかっこよく
![Creisが投稿したネイルデザイン [photoid:I0121175] via Itnail Design (693335)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/335/medium/74280e71-e128-4628-9006-4431e0ad4160.jpg?1671061771)
via itnail.jp
マットなもやもやネイルで、冬らしさを意識するのもおすすめです。モノトーンで作ったもやもやネイルは、クールでスタイリッシュですね♡和のネイルにしたいときにもおすすめのデザインで、ワンポイントに取り入れるのがGOOD!
6. マットとツヤのもやもやネイルでアシメに
![nailsalon305が投稿したネイルデザイン [photoid:I0077462] via Itnail Design (693336)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/336/medium/2c273609-e9c8-4274-b679-3884c42fe011.jpg?1671061789)
via itnail.jp
片方はちゅるんとしたもやもやネイル、もう片方はマットなもやもやネイルのアシメデザインです。質感が違うだけで、同じデザインのネイルもメリハリが出ますね!遊び心が欲しいときにもおすすめです。
たらしこみを使ったもやもやネイル
7. ブラックカラーでたらしこみネイルに
![Creisが投稿したネイルデザイン [photoid:I0121164] via Itnail Design (693338)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/338/medium/7f0f26ff-c2dc-4206-830a-7c88226fd95b.jpg?1671061980)
via itnail.jp
絵具をポタッと垂らしたようなたらしこみネイルで、もやもやしたデザインを作るのもおしゃれ!ダークなブラックも、たらしこみ×もやもやしたデザインによって抜け感のある仕上がりになっていますね♡
8. オーロラフィルムを仕込む
![IRISÉEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0120844] via Itnail Design (693339)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/339/medium/d49c2e11-3112-473c-b4ea-27ccde5f75f7.jpg?1671061999)
via itnail.jp
淡い色のたらしこみでもやもやネイルを作る前に、ベースにオーロラフィルムをオン♡またひと味違うニュアンス感を楽しむことができますよ!角度によって違う煌めきが楽しめる上級者ネイルの完成です。
ミラーアートをプラスしたもやもやネイル
9. ゴールドミラーもささっと塗る
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0120918] via Itnail Design (693341)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/341/medium/a250b292-ef45-4c60-a93b-af77ebb24a0b.jpg?1671062045)
via itnail.jp
アクセントが欲しいときは、もやもやネイルにミラーアートをプラスするのもおすすめです。ミラーネイルもササッと重ねて、もやもやネイルを引き立ててみて!ピンクとゴールドの組み合わせが可愛いですね♪
10. ぷっくりしたミラーアートをワンポイントに
![Creisが投稿したネイルデザイン [photoid:I0121156] via Itnail Design (693342)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/693/342/medium/55291059-6066-47da-9ca7-d49ec98cb081.jpg?1671062061)
via itnail.jp
もやもやネイルをベースに、ぷっくりしたミラーアートを先端にプラス♡さり気なく輝きを取り入れつつ、もやもやネイルのニュアンス感を邪魔しないおしゃれなデザインです。ちぐはぐなネイルにするのもおすすめ!
おしゃれなニュアンス感がゲットできる、おすすめのもやもやネイルをご紹介しました。
強めの色ももやもやしたデザインにするだけで、雰囲気が柔らかくなりますね♡
ぜひ気になったデザインにチャレンジしてみてください!
Itnail編集部