マンネリになりがちなネイルに程よいアクセントを加えてくれる、ぷっくりした質感が可愛いジェルネイル。凹凸のあるデザインがネイルに陰影をつけてくれて、奥行きのある仕上がりになるんです。昔はスカルプチュアで作成していた3Dのぷっくりデザインも、3D対応の硬めのジェルの登場のおかげで、簡単に新しいデザインをたくさん楽しむことができるようになりました。そんなジェルを使った、今期おすすめしたい3Dジェルのデザインをご紹介させていただきます。
今シーズンおすすめのぷっくりジェルネイルデザイン
![Calon Hair Nail (京都)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0061010] via Itnail Design (592588)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/588/medium/c2499318-24e7-449b-89f2-3b3210219be1.jpg?1545888229)
Calon Hair Nail (京都)
via itnail.jp
ぷっくりジェルの陰影をより強調させてくれる、ミラーネイル
ぷっくり爪に凹凸を作ってデザインを表現する、3Dネイル。昔は、アクリルのパウダーとリキッドを使って作成していましたが、においも強烈ですし、パウダーとリキッドの配合が合わなければうまくぷっくりとした形が作れないので、なかなか難しいデザインでした。
ところが、3Dジェルの登場で、難しいパウダーとリキッドの配合などを考えなくても、ジェルの容器からすくえば簡単に3Dジェルを楽しめるようになりました。それに何と言っても、アクリルパウダーよりジェルの方が操作性がいいため、さまざまなデザインを楽しめるようになりました。
暖かい魅力NO.1のニットネイル
![Fran (香川・高松)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045683] via Itnail Design (592098)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/098/medium/a53e7d48-a674-49e6-98f9-7b1f92792750.jpg?1545739264)
Fran (香川・高松)
via itnail.jp
ニットの網目をジェルで表現した、ニットネイル。ジェルの量を増やしてぷっくり感を増すことでより可愛らしくなります。また、程よいぷっくりの凹凸のニット柄なら、ベースのカラー次第で大人っぽくも仕上がります。秋冬の定番のデザインなので、1年に1度はやりたくなるデザインです。
![Fiore武蔵小杉店が投稿したネイルデザイン [photoid:I0060898] via Itnail Design (592097)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/097/medium/1a1936be-1138-4eb1-a16d-a87ce1db2436.jpg?1545739080)
Fiore武蔵小杉店
via itnail.jp
こちらのデザインは、一見難しそうに見えますが、最初にベースカラーで、半分づつ色を塗り分けて、その上から透明のハードジェルもしくは3Dジェルでニットの絵柄を描くだけ。簡単なのに、凝ったデザインに見えるのがうれしいところです。
![ウダズシェイプス (千葉・柏)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0025183] via Itnail Design (592100)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/100/medium/b4290ae5-e940-48c0-b4dd-a3a255bc92f8.jpg?1545739615)
ウダズシェイプス (千葉・柏)
via itnail.jp
ぷっくり多めに乗せられたジェルで可愛さUP
ニットネイルによりリアルな質感を求めるなら、サラサラしたすりガラスのような質感のマットコートを使うのがおすすめです。ただ、こちらのマットコートは、爪表面にごくごく小さな凹凸ができるので、その部分に汚れが付きやすいのも事実。そんな時は、ノンアセトンのリムーバーや消しゴムでこすると、汚れもすっきり落とせます。セルフネイルで挑戦する際は覚えておいてくださいね。
加えるだけで、即トレンド感UPのうねうねネイル
![Calon Hair Nail (京都)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0061011] via Itnail Design (592096)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/096/medium/2cf521db-03f1-4b13-92dd-c555e9f68b4f.jpg?1545738964)
Calon Hair Nail (京都)
via itnail.jp
数本取り入れるだけで、一気にオシャレ度UP!3Dジェルのデザインのうねうねネイルが素敵です。
その名の通りジェルで波打つようにうねうねを描けばたちまち完成のこのデザイン。ラフに描いたほうがお洒落に仕上がるので、バランスを見ながら描いてください。
![Calon Hair Nail (京都)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0060947] via Itnail Design (592095)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/095/medium/d4d9f839-5a7f-49f0-afe0-c50f01132c31.jpg?1545738877)
Calon Hair Nail (京都)
via itnail.jp
![Fiore武蔵小杉店が投稿したネイルデザイン [photoid:I0060907] via Itnail Design (592094)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/094/medium/e081870e-968b-472b-9f4b-d10d71aba534.jpg?1545738724)
Fiore武蔵小杉店
via itnail.jp
女性らしいカラーにうねうねネイルを組み合わせて、甘辛MIXネイルに
トレンドに乗り遅れないで!最新ぷっくりジェルデザイン
![mint nail (岡山)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0060860] via Itnail Design (592101)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/101/medium/f45b72d5-fadc-4809-8fbe-873623b87baa.jpg?1545739791)
mint nail (岡山)
via itnail.jp
ぷっくりしたジェルのデザインで、最新の人気のデザインをご紹介させていただきます。
今期に人気爆発の“宝石ネイル”をご存知でしょうか?あのレリーフネイルを考案したBLC nail salonの田辺さおり先生が考案した、新デザイン。発表とともに「どうやって作るの?」「あのキラキラしたデザインはどうなっているの?」と話題になりました。
こちらもいろんなやり方はありますが、クリアジェルと透明のひし形のシートを利用して作る3Dジェルネイルです。ダイヤモンドのカットのようにクリアジェルをデザインしたことから、美しい輝きが生まれています。ベースカラーは好きな色を選べるので、どんなシーズンでも使えるデザインです。今後も人気はますます加速しそうな予感です。
![Spartir (エスパルティール)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0054986] via Itnail Design (592102)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/592/102/medium/96978f5c-804c-481a-a211-37e25930c615.jpg?1545740089)
Spartir (エスパルティール)
via itnail.jp
続いては、ツイードネイルの進化系のこちらのデザイン。3Dジェルのホワイトで、ツイード独自のぷくぷくした糸の質感を表現することで、よりリアルな生地の質感が生まれています。定番のツイードネイルが、3Dジェルのおかげで新鮮に生まれ変わりました。
ぷくぷくした質感が入ることで生まれる凹凸の陰影や輝きを、3Dジェルのデザインで是非お楽しみくださいね。
Itnail編集部