新年度は始業式に入園式、その後も役員決めや保護者会とPTA行事が盛りだくさんな幼稚園。ネイルもその都度コロコロと変えるのは大変ですよね。そんな時は幼稚園ママに相応しいネイルデザインを押さえておけば、さまざまな行事で先生や他のママパパと会う時でも安心ですね。幼稚園とは一口に言っても、私立・公立の違い、また私立の中でもカラーの違いなどがあります。今回は、どんな幼稚園でも、どんな行事の時でもこれだけ押さえておけば大丈夫というポイントに絞ってご紹介いたします。
ショートからミディアムレングスまで
派手に見えがちなロングネイルはちょっと浮いちゃう。また、お手入れされていない、長く伸びきってしまっている爪も不潔な印象を与えがち。キレイにお手入れされている爪をキープしたいところです。ネイルカラーをする場合も、ショートからミディアムレングスくらいまでにとどめておくと品よくまとまりやすくなるでしょう。
![JULIET (愛知・名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0057421] via Itnail Design (594340)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/594/340/medium/fad9f9f1-46a4-4493-ac81-cc379777bb06.jpg?1549452101)
JULIET (愛知・名古屋)
via itnail.jp
ショートカットで清潔感バツグン!ネイルベッドをほんのりピンク色に染めてくれているくらいのヌーディーピンクも、清楚で可愛らしい印象です。
ジェルネイル特有のツヤは、それだけでキレイにお手入れされた美しい手元に見せてくれます。
![chic by enail (福岡)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0058778] via Itnail Design (594339)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/594/339/medium/8fd25eab-a07c-4575-a661-9d75d85b992d.jpg?1549451946)
chic by enail (福岡)
via itnail.jp
ミディアムレングスのオーバルカットは指先をとってもフェミニンに見せてくれるネイルシェイプ。カラーは少し深めの色味のピンクベージュで落ち着いた印象が素敵です。
ネイルアートもワンポイントで左右それぞれ1本の指のみのとどめておくのが吉。
自分に合う肌なじみの良いカラーを選ぶ
ヌーディーピンクやベージュなどのカラーはもちろんのこと、その他のネイルカラーでも肌なじみの良いカラーを意識して使ってみましょう!自分自身のパーソナルカラーに合わせたネイルカラーを使うのも、肌なじみよく仕上げるためのコツです。ざっくりとでも、自分のパーソナルカラーがブルーベースなのかイエローベースなのかを知ることも大切ですね。
![Niika Nail (東京・板橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0061149] via Itnail Design (594341)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/594/341/medium/09cbf6ff-4643-4eba-9ad4-67e7aea1eb53.jpg?1549452202)
Niika Nail (東京・板橋)
via itnail.jp
グレーを使うよりも肌なじみの良いグレージュのママネイル。ちょっぴりと華やかさをプラスさせるためにパール入りのグレージュを使うのがポイント。ゴールドのカーブパーツをアクセントに、全体的に上品なネイルデザインに仕上がっています。
![OCO nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0007591] via Itnail Design (594342)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/594/342/medium/acd6ee8b-cb86-4dce-bdcc-6d613b215b89.jpg?1549452382)
OCO nail
via itnail.jp
ショートのスクエアオフカットでクールなママネイルも素敵ですね。カラーはキリリとした印象に合うミルキーなラベンダーカラーでとってもエレガント。始業式や入園式からその後のPTA行事とトータルで考えてもGOODなデザインですね。
アートならグラデーションがおすすめ!
派手なネイルアートはできないけれど、ワンカラー以外のアートにしたい。そんなときは、グラデーションネイルがおすすめです。ネイルアートの中でも品のある印象で、しなやかな手元に見せてくれますね。
![TASHnail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0063219] via Itnail Design (594338)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/594/338/medium/e4c88dd5-e7d9-4011-8b01-525296490fa7.jpg?1549451875)
TASHnail (埼玉)
via itnail.jp
オーバルカットに少し濃いめのベージュのグラデーションネイルが美しいデザイン。根元からふんわりとカラーがのっているので、濃いめのカラーでもしっとりと馴染んでくれています。落ち着いたカラーも、グラデーションなら地味な雰囲気はなくオシャレに仕上がっています。
![JULIET (愛知・名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0057335] via Itnail Design (594337)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/594/337/medium/b725915f-9dad-4d04-8d8f-d66cf59d14ca.jpg?1549451763)
JULIET (愛知・名古屋)
via itnail.jp
透明感のあるピンク色を使ったグラデーションネイル。その透明感を強調するように、先端に飾られたクラッシュシェルの輝きが目を引きます。ちょっぴり色っぽさもあるので、ママである前にひとりの女性として身にまとうのに相応しいデザインです。
幼稚園の雰囲気に合わせたデザインを…
幼稚園のどんな行事においても対応できるように、常にきちんとした身だしなみのネイルを心掛けてみてくださいね。
Itnail編集部