今年も梅雨入りしましたが、そんな雨の日にぴったりなネイルデザインが今回の梅雨ネイルです!
雨らしいブルーを中心にホワイトとシルバーの3色で色合いをまとめた爽やかなネイルデザインにしました。ジメジメしたこの梅雨の時期にブルーの爽やかさが際立ちます。
雨の日にぜひ取り入れてほしいブルーグラデーションの梅雨ネイルをご紹介します。

使用マニキュア

・AC クイックドライ ベース&ハードナー/セリア
・TMフラッペネイル ラムネ/キャンドゥ
・TMマニキュアH コズミックシルバー/キャンドゥ
使用ネイルアイテム

ドロップホロ3 しずく型ホログラム 1801 朝露/キャンドゥ
やり方
ベースコートは塗っておきます。
親指・中指・小指
1、マーメイドポーションネイルを爪先から4分の3のところから爪先に向かって塗ります。

2、さらにマーメイドポーションネイルを爪先から4分の2、4分の1と徐々に爪先に向かって塗り重ねていき、グラデーションにします。

3、コズミックシルバーをアルミホイルに出して、爪楊枝の先につけます。その爪楊枝で左側(親指だけ右側)に細いラインを入れます。

人差し指・薬指
1、ベース&ハードナーを2度塗りします。

2、トップコートをのり代わりにして、ブルーのしずく型ホログラムをつけます。

ポイント!
ドッド柄にする時と同じホログラムの配置にします。まず、中心のホログラムをつけてから上・下に等間隔につけます。さらに両サイドにも等間隔につけます。
3、1度トップコートを塗って乾いてから、ロゴネイルを貼ります。

ホログラムをつけているので、1度トップコートを塗って爪の表面をフラットにしておくことでネイルシールが貼りやすくなります。
最後にすべての指にトップコートを塗って完成です!

今回は、梅雨ネイルなので雨をイメージしました。
まずは、ブルーのグラデーションネイルです。グラデーションの色合いがまるで雨が降っているような印象になります。グラデーションに使ったマニキュアがクラッシュホログラム入りなので、光に当たるとキラキラ輝いて雨が光ってるような印象にも見えます。
さらに、シルバーのラメのラインで雨が滴り落ちる様子もプラスしました。
また、グラデーション以外の指は、しずく型ホログラムを使ってドット柄のネイルデザインにしました。ホログラムをしずく型にするだけで、ドット柄も雨仕様に変わります。ホログラムもブルーを使うとさらに雨らしくなりますね。
このネイルデザインをしていると、雨が降って欲しくなります。

嫌な梅雨の時期ですが、指先をキレイにして梅雨を楽しんでみてはいかがでしょうか。
