こんにちは、アスタヒメです♡
今回お届けするのは「モロッカン コラベルネイル」!

モロッカン柄はモロッコの伝統的民族模様で、モロッカンタイルの一種にコラベルタイルがあります。今、大注目のコラベルタイルネイルも100均シールで簡単に出来ますよ!
コラベル柄はキャンドゥで購入できる「しずくウォーターネイルシール」で、青系シェルとネイルシールも使い、夏にもピッタリ!涼しげネイルにしてみました♡
Base & Top coat

◼️ OPI NAILENVY
▷こちらはハードナーと呼ばれる爪を強くする保護成分入りのポリッシュで、ベースコートとして使用出来ます。爪が薄い、又は折れやすい爪の方はハードナーを使うことをオススメします。
◼️ コフレドール ジェルモ-ドTC
▷ 廃盤。現在、リニューアルしたトップコートが発売になっていますが、ジェルモードトップコートとは成分的に別物。
▷ 速乾ではないのでパーツ貼り付け用にもオススメです。
◼️ Ya Qin An 引きずり防止用コート剤
▷ スタンピングした後に直接TCを塗ると、スタンピングの柄を引きずってしまうことがあります。こちらを使うとそれがほぼ防止出来ますので、かなりオススメできる商品です。ポリッシュ縮み防止用として使うことも出来ます。
▷ 現在こちらは簡単には購入出来ないのですが、BORN PRETTYから「引き摺り防止用トップコート」という類似商品をamazonで購入できます。
◼️ Seche Vite(TC)
▷ 驚きの速乾性から下地カラーの縮み等問題も多々ありますが、それを上回るジェルのような輝きの魅力があるTCです。
Color Polish

◼️ essie TREAT LOVE & COLOR 1018 treat me bright
◼️ TMリキュールネイル3 鳶色
essie 1018 はベースコート不要のカラー & ケアポリッシュ。
2度塗りでシアーホワイトの色合いになり、とても使い勝手の良い一本!
派手なネイルは出来ないという方にも、ベージュ系の色味が多いこのシリーズはオススメです。オフィスネイルにもベストチョイスです♡
Nail Procedure(手順)

❖ 親指・薬指 ❖

❶ essie 1018 を2度塗り。
❷ アンティーク感を出したかったので、リキュールネイル鳶色をスポンジでポンポン。
❸ しずくウォーターネイルシールのコラベル柄を貼る。
➽note➽
使ったのはこちらのウォーターネイルシール。

良いサイズ感のコラベルタイル柄が使いやすいです。
白のシールなので、白台紙上の柄は確認し難いのですが、台紙裏面にちゃんと図柄が印刷されています。

❖ 中指 ❖

大注目の the NAMIE ナミエネイルシールを使っています。

キラキラ感が堪らない夏にもピッタリの一枚!
❖ 人差し指・小指 ❖

シェルをスタッズみたいに貼り付けてみました。
キラキラして、とっても可愛いです♡
最後にSeche Viteを全指に塗り仕上げます。
スタッズ等を使っている場合は、多少多めに使い塗り固めてしまいます。
written by astarhime
