“
可愛げのある大人”
がテーマの『オトナミューズ』11月号。特集内ではスタイリストの亀恭子さんが、色の持つ力を借りて可愛く装うテクニックを伝授すべく、それこそ“
色とりどり”
のスタイルをご提案しています。中でも今回、ニュースサイト『宝島オンライン』では“
カワイイ”
の象徴、はたまた“
キュート”
の権化ともいえるピンク色にフォーカスし、not 林家ペー・パー夫妻 but 大人可愛い、今の年齢だからこそ似合うピンクの装いをご紹介します。
【Style sample】
ヴィンテージライクなピンクは、ミューズ世代によく似合う
落ち感のある上品なレースのスカートをチョイス。ついカゴやファーバッグを合わせたくなってしまうけど、やり過ぎないように小物はシンプルにキレイめにまとめてあげて。
スカート¥86,000(ebure)
シャツ¥26,000(upper hights/ゲストリスト)
バッグ¥132,000(J&M デヴィッドソン/J&Mデヴィッドソン 青山店)
シューズ¥36,000(レペット/ルック ブティック事業部)
色の濃淡を楽しんで、こなれた雰囲気にみせる
ピンクの絶妙なグラデーションでリラックス感を醸し出すのがポイント。ボトムのコーデュロイパンツでトレンド感を入れることで、気は抜かないコーディネートに。
ニット¥33,000(ロンハーマン)
パンツ¥12,000(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町)
ジャケット¥43,000(マディソンブルー)
ネックレス¥138,000(ヴァンドーム青山/ヴァンドーム青山本店)
バッグ¥32,000(LITTLE LIFFNER/レリタージュ マルティニーク)
シューズ¥85,000(ニコラス カークウッド/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
【Pick up items】
一枚でサマになる、大人こそ似合うピンクアイテム3選
ベーシックな色を選びがちなニットを、まずはピンクに変えてみるだけでもスタイリングが一気に新鮮に。
¥17,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 銀座店)
両サイドに入ったスリットでヌケ感を持たせてくれるトップスは1枚持っていると便利です。濃いめのデニム合わせてスッキリと着こなしたい。
¥29,000(ebure)
ガウンのようにサラリと羽織っても素敵ですが、太めのベルトでウエストマークをした、ドレス風な着こなしもモダンで女っぽい。
¥53,000(THE IRON/FUN Inc.)
決して可愛いだけではない、ピンクカラーの上品な魅力が伝わりましたか? いつもはモノトーンのアイテムを選びがちな貴方も、この秋冬は是非この魅惑のカラーに挑戦してみては?
さて、『オトナミューズ』11月号では、その他にもさまざまな企画で「大人の可愛げ」とは何たるかを検証していますので、是非ご覧ください!
photograph:KOJI SATO[TRON](model),MAYA KAJITA[e7](still)
styling:KYOKO KAME
hair:YUTAKA KODASHIRO[mod’s hair]
make-up:YUKA HIRATA[D-CODE]
model:SERI IWAHORI
text:OTONA MUSE,TAKARAJIMA-ONLINE
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください
↑『オトナミューズ』11月号の付録は「JILLSTUART(ジルスチュアート)旅に出たくなるビッグボストンバッグ」です