通常のフレンチデザインの上品さと、ちょっとした遊び心がマッチした逆フレンチのデザインは季節を問わず人気があります。いろいろなアレンジとも合わせやすく、とても使い勝手がいいのが特徴です。今回はフレンチネイルの変形バージョンから、逆フレンチネイルを掘り下げてみましょう。おすすめのデザインをピックアップしていくつかご紹介していきます。
上品なカラーのチェックと逆フレンチはいかが?
![Casa-tua (福岡)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034375] via Itnail Design (552149)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/552/149/medium/b4950251-bd48-4d8e-b237-304a1df7df08.jpg?1501089173)
一般的な逆フレンチのデザインは、爪の生え際から3分の1程度か、それ以下の部分はクリアに仕上げることが多いようです。残りの部分が爪の先までフレンチになる部分です。デザイン可能な部分の面積がフレンチネイルよりも広くなるので、その分、普通のフレンチネイルよりもデザインの幅が広がります。例えば上品なカラーをいくつか組み合わせてデザインを作りたい場合には、チェックや千鳥柄のように定番の柄を描いて仕上げても素敵な大人の指先になれそうです!それぞれのデザインにインパクトがあるので、工夫次第でいろんなおしゃれを楽しめそうです。

逆フレンチにぴったりマッチ♡アニマル柄やストライプ
![ネイルサロンメィプル (栃木)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034176] via Itnail Design (552153)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/552/153/medium/9040bc58-f77e-4aec-ad82-d195e677c761.jpg?1501089318)
シンプルな逆フレンチのデザインも素敵だけど、アニマル柄やドット、ストライプ、ボーダーのように定番のアレンジを加えるのも、おしゃれでインパクトのある素敵デザインになってくれそうです。いつものシンプルな逆フレンチに飽きたら、セルフネイルでネイルスタンプやネイルシールを使ったアレンジをして自分だけのオリジナルデザインを見つけられるかもしれません。簡単なのにとっても素敵に変身することができます。ファッションや手持ちのバッグに合わせたデザインでトータルコーディネートしてみるのも素敵ですね。
![atelier tRicoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0032001] via Itnail Design (552155)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/552/155/medium/90fb593d-e1e9-4516-98ec-e0adcd587f53.jpg?1501089520)
ヌーディカラーのシンプルな逆フレンチで艶っぽく♡
![Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0031446] via Itnail Design (552157)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/552/157/medium/7cbe97a3-c428-414f-a49a-aca47613c562.jpg?1501089613)
ピンクベージュのようなヌーディーカラーを使って作る逆フレンチは、柔らかい印象の指先に仕上がってくれます。手書きフラワーやドライフラワーの埋め込みなんかも素敵ですね。いかがでしたか?逆フレンチのデザインは、変形フレンチの代表と言ってもいいくらい世間に幅広く浸透していますね。アースカラーやヌーディカラーを使えばオフィス用にもアレンジ自在です。逆フレンチのデザインは、オフィスだけでなく、男性にもナチュラルさが人気なので機会があったらぜひ、チャレンジしてみてください。
Itnail編集部