こんにちは!須賀いづみです。
今回は外食が多くなってしまいがちな人にオススメのメニューをご紹介します!
外食が続くと、体重のコントロールも難しい......
でも、ダイエット中でも、楽しいお誘いは断りたくないですよね。
せっかく美味しいものを食べに行くなら、その時くらいは我慢せずに楽しむべきだと思います♪
その代わり、「おうちごはん」を作れる日には、ボリュームサラダを作ってみてはいかがでしょうか。

サラダといえば、葉っぱをボウルいっぱいモリモリ食べるイメージですが、
ボリュームサラダなら、しっかりお肉も食べてOK!これなら、ストレスもないですよね。
今回は、ひき肉とミックスビーンズをたっぷり使ったメキシカンサラダ!
メキシカンは味付けもしっかりしているので、大満足の一品です♪
冷凍もできるので、多めに作っておいてその都度解凍して食べるのもオススメですよ♪
■ メキシカンサラダ
〈材料/作りやすい分量、約3食分〉

・合挽き肉 200g
・ミックスビーンズ 100g
・ニンニクのみじん切り 1欠片(チューブのすりおろしでも可、その場合小さじ1/2)
★カットトマト缶 200g
★ケチャップ 大さじ2
★ウスターソース 小さじ2
★チリパウダー 小さじ1
★砂糖 小さじ1
★塩 小さじ1/4
・レタス 適量
・トマト 1/4個
・アボカド 1/2個
・パルメザンチーズ 適量(お好みで)
〈作り方〉
1.中火で熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、ニンニクを加え香りがたつまで火にかける。
(この時、ニンニクが焦げやすいのでフライパンが温まってきたら、弱火に落とす。)

2.ニンニクの香りが立ってきたら、ひき肉を加え色が変わるまで炒める。

(ひき肉から油が出てくるので、キッチンペーパーでとっておくとカロリーカット!)

3.★をすべて加えて煮立たせる。

4.ミックスビーンズを加えてよく混ぜたら完成。

5.たっぷりのレタスの上に4をのせ、1cm角にカットしたトマト、薄くカットしたアボカドを添える。

お好みで、パルメザンチーズを少しかけるのもオススメです。

スパイスの中でも「チリパウダー」を常備しておくと、どんな料理も一瞬でメキシカン風になります♪
自宅で簡単にできる異国の味付け、ぜひボリュームサラダにして楽しんでみてください。