
/
「いつものスタイルの“
旬度”
を上げるなら、ビスチェを着ればいいじゃない! 」
ご機嫌麗しくマリー・アントワネット口調で始めてみましたが、それもそのはず。今季はさまざまなビスチェが各ブランド目白押しで、トレンド戦線に急浮上中。とはいえ「取り入れようにも、難易度が高くて……」とお嘆きのそこの貴方! ご安心あれ。
今回、ニュースサイト「宝島オンライン」では、ビスチェを使った簡単なレイヤードアイデアを、おすすめアイテムとともに、バシッとご紹介します!
そう、ビスチェさえあれば! お手持ちのアイテムもぐっと、今っぽい表情へと変わるはずです。
【idea 01】
シンプルなスウェットをビスチェで味付けする
クローゼットに1枚はある白スウェット。今年はビスチェをオンしてモードカジュアルな印象に。
デニムビスチェ¥18,000(ブランニューオールド/シップス 渋谷店)
ビッグフーディ¥12,800(チャンピオン×ビームス ボーイ/ビームス ウィメン 渋谷)
スリットスカート¥64,000(メゾン フラネウール/シップス 有楽町店)
チュールソックス¥1,200(靴下屋/タビオ)
ブーツ¥22,000(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウェア ジャパン)
人差し指リング¥28,000(ライルセカテロ/ビームス ウィメン渋谷)
薬指ジルコニアリング¥38,000(マユ/ストローラーPR)
ファーバッグ¥5,500(カージュ/カージュ ルミネエスト新宿店)
【idea 02】
オーバーサイズシャツをビスチェで引き締め
色味を抑えてビスチェをオンすれば、上品に決まる。
コーデュロイビスチェ¥6,800(フリークス ストア/フリークスストア渋谷)
ロングシャツ¥27,000(ニアー ニッポン/ニアー)
モヘアリブタートル¥33,000(オーラリー)
チェックワイドパンツ¥38,000(オーラリー)
ウエストポーチ¥22,000(パンソン/スティーブン アラン トーキョー)
ファーミュール¥32,000(アールビーエス/ビームス ウィメン 渋谷)
【pick up items】
スタイリングを品よくまとめるために、ベーシックカラーを選ぶのがおすすめ
フロントで大きくねじったデザインがポイント。トラッドなチェック柄は、メンズライク派にもおすすめ。インナー付き。
¥6,800(フリークス ストア/フリークス ストア渋谷)
ニット素材でほどよいフィット感が魅力。背中にはベロア素材のリボンが。
¥22,000(ソルト プラス ジャパン/ソルト)
クールな印象のエコレザーのビスチェ。細い肩ひもで女性らしいヌケ感を。
¥7,900(ローズバッド)
ご覧の通り、ベーシックなアイテムに合わせるだけで、ぐっとモード感が増すビスチェ。
この冬、是非着こなしに取り入れてみてはいかがでしょうか?
さて、『SPRiNG』12月号では「シンプル服が見違える、冬のレイヤードアイデア10」と題し、様々なレイヤードテクニックを紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。
photographs_SOPHIE ISOGAI[KiKi inc.](model),YUMIKO YOKOTA[STUDIO BANBAN](still)
styling_TOMO KUSHIKAWA
hair&make-up_YOSHIKAZU MIYAMOTO[Perle Management]
model_MINAMI MITSUSHIMA
text_RYOKO SHIGEMORI, TAKARAJIMA-ONLINE
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください
↑『SPRiNG』12月号の付録は「鈴木えみプロデュース! BEAMSコラボ クレヨンコスメ5本セット」です
この記事のライター
人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント