アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

死ぬまでボケたくない!いま、知っておくべき「認知症」予防のすべて

/

他のおすすめ記事を読む
こりゃ即売れしちゃうヤツ!セリアで見つけたら即確保~何に使っても可愛い人気キャラのちよがみ

現在日本では、65歳以上の約3人に1人、全国民の約10人に1人が認知症患者という、歴史上例を見ない事態になっている。そして、2025年には日本の認知症患者・認知症予備軍の数は合計1000万人を突破するという説もある(政策研究大学院大学調べ)。 

なぜ、こうも認知症患者は増え続けているのか。
現代の認知症治療について語るのは、白澤抗加齢医学研究所所長の白澤卓二氏。「認知症は早期発見、早期治療という方法が成り立たない病気です。なぜなら、早期発見されたおかげで認知機能がしっかりしてきて100歳を迎えられた、という人はこれまで、1人もいないからです。現代医学をもってしても、明確な治療薬が確立されておらず、現状、私たちにできることは【認知症にならない】ということしかないわけです」

認知症は発症してから完治するのは、ほぼ不可能といわれており、いかに予防して、ボケない体を作るかが必要不可欠になっている。

 

薬に頼らない!
食事と運動で認知症予防

では今、一番効果的だといわれている予防法は何か?

最近の研究結果により、大注目されている「スペルミジン」という物質がある。この物質は、元気に長生きしている人の体の中に多く存在し、細胞や血管などに多く影響を与え、老化を防ぐ力を秘めていることがわかった。記憶力や学習能力を維持する効果、また認知症予防にも効果があると期待されている。

様々な効果を持つ「スペルミジン」の特筆すべき点は、特殊な運動や入手困難な食べ物を食べるといった、特別難しいことをする必要がなく、スーパーやコンビニなどで売っている、その物質が多く含まれる食品を食べるだけで、体の中でスペルミジンを増やすことができることだ。

例えばヨーグルトや味噌など多くの発酵食品、特に納豆にはスペルミジンが多く含まれている。その他にも納豆には認知症予防に効果的なナットウキナーゼなど有効成分が多く含まれていて、非常にオススメの食品だ。現在、世界中で「健康長寿の食品」として、多くの研究者が大注目している。

その他オススメの食材は下記のとおり。

一方、昔ながらの遊び「けん玉」などの運動が認知症予防になるという研究発表も。腰を少し落とした姿勢になり、ひざを曲げたり、腕を上手に動かしたりと、全身を使った動作が多いことの他に、技をおこなうための集中力や、ポジティブな意欲が生まれることが、効果的だといわれている。

最近注目されているのは、体を密着させて踊る「社交ダンス」が認知症をくいとめるという研究発表。筋肉を動かすことで脳が活性化し、音楽にのりながら次のステップを考えるというような、複数の動作を同時に行うことが脳のはたらきに効果てきめん。さらには、年齢を重ねると人間関係が希薄になりがちだが、男女ペアになって、顔を見合わせることで得られるトキメキ効果も、認知症予防には重要だとされているのだ。

11月28日(火)発売のTJ MOOK『長生きしても認知症にならない本』では、今日からできる、最新研究に基づく効果絶大な43の予防法を伝授。一生ボケないために、また大事な思い出を忘れずに天寿を全うするためには必読だ。

TJ MOOK『長生きしても認知症にならない本』


関連記事



この記事のライター

宝島オンライン

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る


ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録