可愛いく完成したネイル。記念に写真に収めておく人も多いのではないでしょうか?せっかく見つけた素敵なネイルはSNSに投稿して多くの人に見てもらいたくなりますよね!でもあれれ?実際投稿したら思ったより「いいね!」がつかない・・・だってその写真の撮り方、ちょっとダサいかも!?せっかく素敵に仕上がったネイルなのに、写真映えしないなんてもったいないですよ。今回はネイルの出来栄えを十二分に引き立てる、写真の撮り方をご紹介します♪
実は難しい?重ね撮りは初心者NG
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040675] via Itnail Design (562183)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/183/medium/67a39572-9984-4f32-8b91-eaf99017aa75.jpg?1507971733)
ネイルの写真を撮る時に一番やりがちなこのポーズ。
実はちょっと工夫が必要なんですよ!
手を合わせる角度によって、指が太く見えたり頑張り過ぎて見てたり・・・
不自然な印象を与えがち。
プロの写真家さんならその配置も上手くやってくれますが、実は一般人には難しいポーズ。
また、手を重ねて撮るポーズでは親指のアートが写らないのが残念なポイント。
親指がワンカラーならまだしも、こだわったアートをほどこしていたら写真に写らないなんてもったいない!
重ね撮りはカチッとした雰囲気が出てしまうため、このようなかしこまったポーズより自然なポーズで撮ったほうがネイルの良さを活かしてくれますよ!
誰でもできる!握り撮りが一番きれい☆
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040975] via Itnail Design (562178)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/178/medium/2d0d3020-e166-44fd-b686-94e9818dff73.jpg?1507969961)
10本のネイルを全部見せたいなら軽く握ったこのポーズがおすすめ。
自分が仕上がってネイルを見ているかのようなイメージで撮れば、自然な印象で全てのネイルが綺麗に映りますよ!
親指は凝ったデザインを施すことが多いので、しっかり写したい方にも人気の撮り方。
真っ直ぐ撮るのも良いですが、ちょっと角度をつけるようにすると更に雰囲気が出ます♪
全てのアートをしっかり映したい方はぜひこの握り撮りでネイルをアピールしましょう!
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040943] via Itnail Design (562180)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/180/medium/9b4c9127-c41b-4bd5-961d-e2766e37fcc6.jpg?1507970453)
また、同じ握り撮りでも重ねて写すタイプも人気。
1枚の写真に爪がコンパクトに写り、視覚的にも見やすいですよね!
全体がコンパクトにまとまるため、写真をアップで撮れるのも嬉しいポイント。
凝ったデザインをしっかりと見て欲しい、全部のネイルをアップで写真に収めたい方に人気の撮り方です。
細かいデザインのネイルや、写真をアップで撮りたい方は手を重ねた握り撮りに挑戦しましょう!
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040592] via Itnail Design (562182)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/182/medium/d0f565d9-61cc-448f-8820-8192418c1562.jpg?1507970935)
背景にこだわろう!
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041181] via Itnail Design (562189)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/189/medium/a844b04f-31b2-48c4-82fa-1c1ec7e05b93.jpg?1507973603)
写真を撮る時に大切なのが背景。
その背景にこだわれば、ネイルの見え方が格段に良くなりますよ!
まず気を付けるべき点は背景の色。
ネイルと同系色の背景では、全体がボヤけてしまうのでできるだけネイルの全体カラーと異なるものをチョイスしましょう。
また、女性の好むアイテムを使うのも◎
ネイルのデザインがキュートな時にはお花を、クールなデザインの時にはアクセサリーをチョイス。
中でもパールはその上品な輝きで品よくネイルを照らしてくれるのでおすすめです!
英字新聞をお持ちの方は、それを背景として敷くだけでも雰囲気ができますよ♪
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0041065] via Itnail Design (562190)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/190/medium/41d8c5cd-b9f5-4282-a12a-b0819ec823c3.jpg?1507973701)
セルフで撮るなら何かを握ろう!
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040647] via Itnail Design (562186)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/186/medium/c7d4059a-95b7-4a16-a8b4-a2be0c45b292.jpg?1507972654)
セルフで写真を撮るなら何かを握ったポーズがマスト!
お花やクリスタル、そしてコスメがとっても人気。
中でもちょっと高級な口紅や香水などを握れば、高級感ある指先を演出してくれます。
また、萌え袖写真も人気のポーズ。
王道のモテ仕草ともいえる萌え袖で写真を撮れば、ネイルをしっかり見せつつも可愛い自分のアピールに成功☆
セルフで写真を撮る時こそ握るアイテムにこだわって、オシャレな自分を演出しましょう♪
![JunoQuartz×missionが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040736] via Itnail Design (562185)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/185/medium/467add60-744b-4da2-9f1f-6234a2d26ff4.jpg?1507972567)
自分に合うポーズをマスターしよう!
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040420] via Itnail Design (562192)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/192/medium/b333fb7b-7489-463f-b929-c2ee5698ca14.jpg?1507974112)
自分のネイルを綺麗に見せる方法は自分が一番知っている!
ということで、オリジナルのポーズを研究しましょう。
テーブルに手をベタっと置いたり、逆にパソコンをうつようにフワッと置いたり・・・
片手をもう一方の手で握ったりとさまざまなポーズに挑戦しているうちに、自分に合ったポーズが見つかるはず♪
また、写真を撮る際にどこにフォーカスを当てるかも大きなポイント。
ネイル全体を見せたいなら引きで撮ってOK、アートされている部分にフォーカスを当てたいならその部分をアップで写すのも良いですね!
自分のネイルには、手の形にはどんな写真の撮り方が合うのかしっかり研究して、写真映えするネイルの撮り方をマスターしましょう!
Itnail編集部
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040417] via Itnail Design (562196)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/562/196/medium/5b98e760-06d6-4cf8-ac55-8aa9ea420248.jpg?1507974552)