
/
お好み焼きは頭に「大阪風」「広島風」とつけると争いのもとになると言われていますが、「カープ 東京支店」(東京都千代田区神田鍛冶町3-5)は広島で愛されているタイプのお好み焼き。
カウンター席オンリーで、超がつくほどの細長い鉄板ではお好み焼き、焼きそば、焼うどん、牡蠣焼き、ねぎ焼き、そのほかさまざまな食材が絶品料理に仕上げられていきます。ちなみに、熱燗をオーダーすると鉄板にグラスを置いて保温します。
店員さんはおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さん、みんなワイルドなハードコア。ぶっきらぼうでも心優しい店員さんたちが作るお好み焼きには定評があり、特にうどん入り、そば入りが大人気。
ここのお好み焼き、うどん2倍、そば2倍が可能。うどんなのかお好み焼きなのかわからないほどの大ボリュームですが、ソースとキャベツの絶妙な旨さが「いくらでも食べられる気」にさせてくれます。
しかし、一部の人にしか知られていない、お好み焼きチャンポンというオーダー方法があります。チャンポンとは、うどんとそばを両方お好み焼きにいれたもの。「お好み焼きチャンポン0.5と0.5」とオーダーすれば、お好み焼きにうどん半玉、そば半玉を入れてくれます。
この店に行くといつも「お好み焼きチャンポン0.5と0.5」と牡蠣焼きをオーダー。仕事がなければ(あっても!?)熱燗も鉄板で保温しつつ楽しみ、素晴らしき粉モンと魚介の世界を堪能します。この幸せをあなたにもあげたい。
巨大な換気扇と猛烈に熱い鉄板のおかげで安心して食べられる気がしますが、テイクアウトも可能なので「ここで食べながらも家にも持ち帰る」というお客さんも多数います。ここで食べおきながら、さらに持ち帰りたくなる気持ち、わかります。だってうまいんだもの。
もっと詳しく読む: 【絶品グルメ】お好み焼きチャンポンを熱々の鉄板で食べる幸せをあなたにもあげたい / カープ 東京支店(東京メインディッシュ) https://main-dish.com/2021/02/05/okonomiyaki-kaki-kanda-carp-tokyo/
カープ 東京支店 住所: 東京都千代田区神田鍛冶町3-5 時間: 11:00~22:00 土11:00~21:00 (通常時の営業時間 / 要確認) 休日: 月日祝 (要確認) 備考: 臨時休業や営業時間短縮など常に変更になることがありますのでご確認ください
この記事のライター
人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント