爽やかで上品な指先を叶えてくれるブルーは、ネイルデザインでも人気があるカラーのひとつです。ブルーと言ってもさまざまな色があるので迷ってしまう方も多いかと思いますが、今チェックしておきたいのは、「透け感」のある色味のブルーです。そこで今回は、シアーブルーを主役にしたおすすめのネイルデザインをご紹介します。透明感のあるブルーなら、きちんと感の強い印象に抜け感がプラスされ、程よい可愛らしさのあるネイルを楽しめますよ♡青みを帯びた肌色のブルべさんとも好相性なので、ぜひ参考にしてみてください。
シアーブルーのワンカラーネイル
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0084701] via Itnail Design (641221)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/221/medium/fa009ac7-ab14-420c-b4c8-de6f22dc49c8.jpg?1614811562)
シアーブルーのワンカラーネイル
via itnail.jp
シアーブルーの魅力は、ワンカラーでもおしゃれ見えが叶うというところです。シンプルに塗るだけで透明感のある手元に仕上がりますよ。2~3度塗りをして、好みの濃さに調節してみてくださいね。
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0081334] via Itnail Design (641222)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/222/medium/e8e5fbfa-1b34-4c83-b963-cc11a6461509.jpg?1614811584)
シアーブルー×シアーピンクのアシメネイル
via itnail.jp
シアーブルーだけのワンカラーネイルでは物足りないのであれば、アシンメトリーなデザインにしてみてはいかがでしょうか。もう片方の爪は暖色系のピンクなどにすると、パッと華やかなネイルを楽しめます。どちらもシアーなものを意識すると統一感が出やすいです。
深みのあるシアーブルーネイル
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0070617] via Itnail Design (641224)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/224/medium/8888784f-b8c9-4067-a5d4-e743543442d6.jpg?1614811751)
濃いめのシアーブルーネイル
via itnail.jp
淡いシアーブルーは優しい雰囲気を演出することができますが、大人っぽくて知的な印象を与えたいときは濃いめのシアーブルーをチョイスしてみましょう。透明感がありながらも色に深みがあるだけでとても落ち着いて見えます。
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0081367] via Itnail Design (641225)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/225/medium/dac6c4bc-f340-4ccf-9a3d-33c959caa2d8.jpg?1614811778)
深みとくすみをプラスしたシアーブルーネイル
via itnail.jp
深みのあるシアーブルーに、さらにくすみ感をプラスしてこなれ感たっぷりなネイルを楽しむのもおすすめです。くすみ感のある色は2021年もトレンドになるので、ネイルに取り入れるだけでおしゃれ上級者さんの仲間入りができます♪
キラキラ感たっぷりのシアーブルーネイル
![841.nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0090449] via Itnail Design (641227)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/227/medium/84b55bcc-81b7-4c89-b209-56295e758161.jpg?1614811836)
シアーブルーとラメネイル
via itnail.jp
透明感のあるシアーブルーネイルを取り入れるなら、相性のいいキラキラ感をプラスすることもおすすめです。寒色系はシルバーと好相性なのでシルバーラメを積極的に組み合わせてみましょう。アクセサリー要らずの上品ネイルに仕上がります。
![Spartirが投稿したネイルデザイン [photoid:I0092627] via Itnail Design (641228)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/228/medium/71c0d7d5-01f4-4b5a-b45a-d3825ac24084.jpg?1614811860)
シアーブルーとミラーネイル
via itnail.jp
シアーブルーとシェルのネイルデザインで、ジュエリー感が増した指先へ。爽やかで光が当たる角度によって異なるキラキラ感が楽しめます。ミラーネイルを少し入れてあげれば、可愛くなりすぎないスタイリッシュなシアーブルーネイルになりますよ。
シアーブルーのグラデーションネイル
![Gran CLURÉRが投稿したネイルデザイン [photoid:I0082533] via Itnail Design (641230)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/230/medium/f00595c7-905d-4de7-b72d-029e93a925bf.jpg?1614811929)
シアーブルーのグラデーションネイル
via itnail.jp
シアーブルーの透明感を活用したグラデーションネイルも人気があります。位置をずらしながら塗り重ねていくだけでとってもおしゃれに仕上がりますよ。ラメやストーンで華やかさをプラスするのもGOOD。
![RELUMが投稿したネイルデザイン [photoid:I0090267] via Itnail Design (641231)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/231/medium/e069ea53-b8c3-4045-8caf-221018bd3fd1.jpg?1614812127)
シアーブルーの縦グラデーション
via itnail.jp
縦グラデーションにしたシアーブルーネイルは、定番のグラデーションネイルよりも大人っぽく、スタイリッシュに見えやすいです。クールに決めたいときなどにおすすめ!相性のいいシルバーパーツを取り入れながら、ブルべさんの魅力を最大限に活かしましょう♡
シアーブルーのタイダイ柄ネイル
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0088134] via Itnail Design (641233)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/233/medium/56cc3c52-94a0-4aae-a15d-4fbd6482bfe0.jpg?1614812200)
まだら模様のシアーブルーネイル
via itnail.jp
シアーブルーで濃淡を出しながらデザインすれば、一色でもこなれ感のある仕上がりになります。あえてまだら模様にすることで抜け感もアップしますよ。シルバーミラーの囲みネイルを入れて、おしゃれ度を上げるのもおすすめです。
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0087759] via Itnail Design (641234)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/234/medium/deabe3dd-87ab-417b-bb7a-73978be9af64.jpg?1614812501)
シアーブルーと水滴のタイダイ柄ネイル
via itnail.jp
シアーブルーに濃いめのグレーやブラウンをほんの少し混ぜたタイダイ柄ネイルは、大人っぽくしたいときにぴったりです。少しでも濃い色を入れることで、指先がきゅっと引き締まって見えますし、メリハリが出るのでぼやけた印象にしたくない方に向いています。
シアーブルーを主役に爽やかな指先へ
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0084074] via Itnail Design (641236)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/641/236/medium/ec49082a-467a-4f93-bb46-85a569ebac58.jpg?1614812611)
シアーブルーとホログラムネイル
via itnail.jp
ブルべさんにおすすめのシアーブルーネイルをご紹介しました。
透明感のあるシアーブルーは、ブルべさんの肌の色をキレイに見せてくれる色です。
上品で大人っぽい、そして爽やかな指先をシアーブルーで叶えましょう♡
Itnail編集部