さまざまなネイル技法のひとつとしてあげられる、グラデーションネイル。段階的に色味を変えていくネイル技法で、根元から先端に向けて色味が変わるグラデーションデザインや、カラーとラメを使ったグラデーションデザインなど、ネイルをする上でさまざまな取り入れ方のできるデザインです。その中でも夏にオススメのグラデーションデザインが、爪の左右で段階的に色味を変えていく【縦グラデーションネイル】です!今回は、参考にし易いように暖色系、寒色系とオフィスでもOKなナチュラル系の3つに分けてまとめていますので、是非チェックしてみてください★
1. 暖色系の縦グラデ
クリアカラーで抜け感を
![STUNNING NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0098502] via Itnail Design (650621)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/621/medium/f2f75463-5209-4cb4-b6a0-2b5da6edd60a.jpg?1624679774)
via itnail.jp
色味のあるカラーと透明なクリアカラーで縦グラデーションをつくって抜け感をプラス。クリアカラーを使うことで涼しげな印象になり、今の季節にもピッタリの縦グラデーションネイルが楽しめます。
大人ニュアンスネイル
![L’eclatが投稿したネイルデザイン [photoid:I0098245] via Itnail Design (650625)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/625/medium/dbae1440-305a-4b67-83ed-5792411d97a6.jpg?1624680660)
via itnail.jp
ブラウンカラーを使用した縦グラデーションネイル。大人っぽいブラウンの縦グラデーションでニュアンス感を楽しめるデザインです。シェルや金箔を装飾に使うことで、上品さと夏らしさも感じられる仕上がりに。
アシンメトリーネイルのアクセント
![Sucreが投稿したネイルデザイン [photoid:I0091240] via Itnail Design (650628)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/628/medium/fa6886f9-73f7-45fd-ab33-07e785ba8eb8.jpg?1624681821)
via itnail.jp
左右で異なるカラーやデザインを施すアシンメトリーネイル。
こちらの画像のネイルは、ピンクとオレンジのアシンメトリーネイルに、ゴールドラメや金箔などをポイントに使ったネイルデザインです。ここでは、ピンクカラーと乳白色での縦グラデーションを施すことで、こなれ感と夏っぽさを演出しています。
2. 寒色系の縦グラデ
重ためカラーを軽くする
![CocoRoccoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0093282] via Itnail Design (650630)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/630/medium/7614fae8-7d4c-4a8b-80c3-5c43e7b76a58.jpg?1624682692)
via itnail.jp
寒色系の中でも、夏はブルー系の寒色ネイルが爽やかに感じますよね。
ターコイズ系のブルーや水色系は夏に取り入れやすいカラーですが、ネイビーは夏にはちょっと重ためな印象になる場合も。そんなときは、ホワイトと縦グラデーションにすることで爽やかで軽めの印象にすることができます。
グラデーションの組み合わせ
![brilliant nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0009174] via Itnail Design (650642)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/642/medium/6bb130ce-aaaf-45e3-aac5-1d3ddc4e1e40.jpg?1624685820)
via itnail.jp
こちらの画像のネイルは、モスグリーンをメインに蝶々が羽ばたいているようなデザインがオシャレなグラデーションネイル。根元がクリアで先端に向けて色味を出すグラデーションデザインの中に、ホワイトとの縦グラデーションデザインがアクセントになっています。
フットネイルにも
![perrucheが投稿したネイルデザイン [photoid:I0038807] via Itnail Design (650644)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/644/medium/3e8e35b4-e37d-4350-9084-aedcbfa95d91.jpg?1624686203)
via itnail.jp
サンダルの季節に欠かせないフットネイルにも縦グラデーションはピッタリ!マーメイドネイル(人魚の鱗ネイル)と合わせると、さらに夏らしさアップ♪ハンド、フット問わず、夏のネイルに取り入れてみてくださいね。
3. ナチュラル系の縦グラデ
ナチュラルピンク
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0088057] via Itnail Design (650635)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/635/medium/42c28dda-d1e1-4210-8ec4-128aa2c24e6b.jpg?1624683748)
via itnail.jp
ナチュラルネイルが好きという方にも、縦グラデーションネイルはオススメです。
ピンク系のナチュラルネイルはマンネリ化し易いデザイン。いつものカラーに縦グラデーションを施すだけで、ナチュラルさを保ちつつ、ワンランク上の華やかなネイルに。
ナチュラルブラウン
![Franが投稿したネイルデザイン [photoid:I0093526] via Itnail Design (650637)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/650/637/medium/fcc3c721-4eae-4472-aab0-88be1ace3330.jpg?1624684399)
via itnail.jp
ピンク系やベージュ系のネイルなど、お仕事の都合であまりハデなネイルに挑戦できない方にとって、ブラウン系のネイルは少しセーフかアウトか難しいラインかもしれません。ベタ塗りだと濃いめのイメージのブラウンも、縦グラデーションにすればナチュラルなイメージに。画像のネイルのように、ベージュの量を多めにすることが、ナチュラルに仕上げるポイントです。
暖色系、寒色系、ナチュラル系と3つに分けて縦グラデーションネイルをご紹介しました!
お好きな色で組み合わせができるので、是非この夏参考にして、トライしてみてくださいね★
Itnail編集部