アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
スマホを持つ女性 画像

節約したいけど我慢はしたくない人必見!片づけのプロが教える「モノを持たずに使う方法」

/

整理収納アドバイザーのhanaです。「節約したいけど我慢はイヤ!」「余計なモノを持たずシンプルに豊かに暮らしたい」そんな風に思った事はありませんか?最近は、そんな理想を叶えてくれる『シェアサービス』が充実しています。しかも、スマホ完結でとっても簡単!今回はシェアサービスの活用例を3つ紹介いたします。

他のおすすめ記事を読む
付録
GLOW6月号は付録買いしちゃうわ♡めちゃ可愛いのに使い勝手よすぎなミッフィーグッズ

目次

《活用例①》洋服

特別なイベント時のドレス等のレンタルサービスは昔からありましたが、最近は、普段着る洋服もシェアする「洋服のシェアリング」が増えています。

◎「洋服のシェアリング」とは?

ネットで会員登録して、毎月定額の料金を支払うことで送られてきた洋服が使えます。

洋服は、「自分で選ぶタイプ」と「スタイリストに選んでもらうタイプ」があります。

会員同士でシェアしているため、中古品がメインですが月数万円かけて買うよりも圧倒的に安くトレンドアイテムを楽しめます。

また会員登録~返却まで全てスマホのみで完結できるので気軽で簡単!

使わない洋服はいつでも返送できるので、クローゼットが溢れることもなくなりますよ。

◎どういう場合におすすめ?

・コストを抑えてトレンドアイテムを楽しみたい場合
・センスに自信がない場合(スタイリストに選んでもらうタイプもあります)
・忙しくて洋服を買いに行く時間がない場合
・色々なファッションを試したいけどモノを増やしたくない場合

◎利用料金はどれくらい?

月額3,000円~10,000円程度

借りられる洋服の数や交換回数等によって幅があるため、自分のニーズに合ったサービスやプランを選ぶことが大切です。

◎主な「洋服のシェアリング」サービス

「airCloset」「MECHAKARI」「EDIST.CLOSET」「Rcawaii」等

それぞれターゲットとしている年齢層や扱っている洋服のジャンルが異なりますので、自分が着たい服のサービスを選ぶと良いですよ。

《活用例②》車

マイカーは、購入費(数百万円)に加えて、保険・税金・ガソリン・駐車場・車検等で年間数十万円の維持費と手間が必要です。

そこで登場するのが、持たずに使いたい時だけ気軽に使える「カーシェアリング」です。

◎「カーシェアリング」とは?

車を会員同士でシェアして、共同で利用するサービスです。

多少の初期費用は掛かる場合がありますが、会員登録さえしておけば使った時だけしか費用がかからないため節約になり、車を持つ煩わしさから解放されます。

また、レンタカーのように借りる際に面倒な手続きはなく会員登録~返却まで全てスマホのみで完結できるので気軽で簡単です。

◎どういう場合におすすめ?

・利用頻度は高いが利用時間が短い場合(スーパーへの買い物、家族の送迎等)
・主に週末のみ利用したい場合(郊外のショッピングモールにお出かけ等)
・各サービスが提供する車のステーションが近くにある場合

◎利用料金はどれくらい?

10~15分で200円程度

サービスや選ぶプランによって異なりますが、短時間から利用可能です。

◎主な「カーシェアリング」サービス

「タイムズカー」「カレコ」「オリックスカーシェア」等

車のステーションが近くにあるかどうか、料金設定やプラン等を比較にして自分のニーズに合ったサービスを選ぶと良いですよ。

《活用例③》電動自転車

最近、主に都市部では自転車も持たずに使う「シェアサイクル」が増えています。

特に電動自転車はとても便利ですが、購入すると約10万円程度と安くはなく、バッテリー充電や定期的なメンテナンス、駐輪スペース等の維持管理も必要です。

◎「シェアサイクル」とは?

自転車(電動自転車含む)を会員同士でシェアして、共同で利用するサービスです。

サイクルポートがある場所ならどこでも乗りたい場所で使えて、目的地で返すこともできます。

無料の会員登録さえしておけば使った時だけしか費用がかからないため節約になり、自転車を持つ煩わしさから解放されます。

会員登録~返却まで全てスマホのみで完結できるので気軽に使えます。

◎どういう場合におすすめ?

・公共交通機関がカバーしていない微妙な距離を移動したい場合
・旅行先等自宅から離れたエリアを自転車で移動したい場合
・各サービスが提供する自転車のサイクルポートが使いたい場所の近くにある場合

◎利用料金はどれくらい?

15分で70円程度

各サービスや選ぶプランによって異なりますが、短時間から利用可能です。

◎主な「シェアサイクル」サービス

「ドコモ・バイクシェア」「ハローサイクリング」等

出発地や目的地の近くにサイクルポートがあるかどうか、料金設定やプラン等を比較にして自分のニーズに合ったサービスを選ぶと良いですよ。

モノを持たずに暮らしを豊かにできる!

今回は、モノを持たずに気軽に使えるシェアサービスを3つ紹介いたしました。

「節約したいけど我慢はイヤ!」
「余計なモノを持たずに豊かに暮らしたい」

最近は、そんな理想を叶えてくれるモノを持たずに必要な時だけ気軽に使える『シェアサービス』が充実してきています。

コストパフォーマンスが良く、モノを持たない分だけ維持管理の手間もかかりません。

しかも、スマホで完結して、とってもお手軽です!

もちろんシェアしている以上、「好きな時間に使えないことがある」「予約する必要がある」等のデメリットもあります。

でも、ライフスタイルや価値観にもよりますが、「節約になる」「維持管理の手間が減る」「スマホで気軽に使える」というメリットの方が上回る方も多いと思います。

ぜひ、今回の記事を参考にみなさまの暮らしにもシェアサービスを取り入れてみてはいかがでしょうか?

みなさまの暮らしに役立つことができれば嬉しいです。

「#心地よい暮らし」の記事をもっと見る

【あなたにおすすめの記事】
■5秒で見つかる!プロが教える「取扱説明書」収納の決定版!
■積み重ねてる人はすぐやってみて!片付けのプロが教える!布団収納が驚くほどラクになる方法
■キッチン掃除が断然ラクになる!整理収納アドバイザーが教える「浮かせる収納アイディア」4選



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

hana’s home

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録