自分の眠りを“見える化”できる!睡眠サービス「スリープ コンシェルジュ(TM)」
「なかなか寝つけない」「眠りが浅い」など、睡眠に関する悩みはさまざま。ある調査によると、日本国民のほぼ5人に1人が睡眠について悩んでいると言われています。
とくに最近はコロナ禍の影響で生活のリズムが乱れ、睡眠の質が下がり気味…という人は多い様子。
睡眠不足は疾患リスクを高めたり、生産性や創造性を低下させたりと、見過ごしたままにはしておけない大きな課題。けれど、自分の眠りの良し悪しを判断するのも、改善するもの難しいですよね…。
そんな自分では把握しづらい睡眠状態を“見える化”してくれるサービスがあります。その名も「スリープ コンシェルジュ(TM)」!
ダイエットや健康管理アプリでおなじみの株式会社FiNC Technologiesと、眠りを“見える化”するためのセンシングや解析技術をもつ帝人フロンティア株式会社が共同開発した睡眠記録サービスです。
「スリープ コンシェルジュ(TM)」を詳しくチェック! >睡眠センサー「マトウス(R)SS」&専用アプリ「スリープコンシェルジュ(TM)」で手軽に睡眠記録
基本ツールは、睡眠センサー「マトウス(R)SS」と専用アプリ「スリープコンシェルジュ(TM)」のふたつ。
睡眠センサーで睡眠状態を計測し、Bluetoothで連携したアプリで眠りのデータを“見える化”する仕組みです。
睡眠センサー「マトウス(R)SS」
商品名:いつも通りに寝るだけで 睡眠記録ができる!/MATOUS(R) Sleep Sensing
価格:21,780円(税込)
本体サイズ:905(ベルト含む長さ)×45(幅)×15(厚さ)mm
重さ:約100g
通信方法:Bluetooth 4.0
※本製品は医療機器ではありません
※マトウス(R)は、帝人フロンティア株式会社の登録商標です
マトウス(R)SSは、ベッド(布団)に敷くタイプの睡眠センサー。睡眠時の体が発する体動情報をもとに「睡眠時間、有効睡眠率、心拍、呼吸、入眠までの時間、寝返り、温度、睡眠サイクル」の8つの状態を自動で計測してくれます。
いちばんの魅力は“敷くタイプ”ということ。ウオッチ型やリング型デバイスのように体に装着する必要がなく、いつも通りに寝るだけで手軽に睡眠記録がとれます。これなら、装着の違和感や「うっかり忘れちゃった!」という心配がありませんね。
また、充電式でコンセントフリーのため、電源がそばにない場所でも使えます。1回のフル充電で連続使用できる期間は、最長30日。バッテリー残量は専用アプリで確認できますよ。
FiNCが運営する「カラダにいい」を集めたウェルネス・セレクトショップ『FiNCモール』で販売中です。
専用アプリ「スリープコンシェルジュ(TM)」
※スリープコンシェルジュ(TM)をご利用いただくには、FiNCアプリのダウンロードと無料会員登録が必要です
※FiNCは健康管理に必要なカラダ記録をまとめて管理できるアプリです
専用アプリの「スリープコンシェルジュ(TM)」は、iOS13.0、Android8.0以上のスマートフォンで使用できます。
主な機能は、マトウス(R)SSで計測した体動情報やバイタルサインをもとに「入眠から起床までの睡眠時間や睡眠の深さ、中途覚醒、寝返りの回数等、睡眠の質」などの判定を行い、眠りをグラフ化・スコア化。そのデータから睡眠の専門家が監修したアドバイスを表示してくれます。
毎日の睡眠状態を評価してくれるだけでなく、月単位でも睡眠状態を“見える化”してくれるので、変化や改善を実感しやすいのもうれしいポイント。
アプリでは睡眠に関する基礎知識や快眠のコツなどのコンテンツが展開されているから、睡眠記録を継続する励みになりますよ。
自分で「何となく不調」は分かっても、どう改善していいかは分かりにくい睡眠の悩み。“いつも通りに寝るだけ”で自分の眠りをチェックできる「スリープ コンシェルジュ(TM)」があれば、ストレスなく眠り改善へのヒントが見つかりそうですね!
今ならお得な割引クーポン配布中!
なんと今、このMATOUS(R)Sleep Sensingが3,000円オフになるクーポンが配布中!
2022年3月31日までなのでチェックはお早めに!
「スリープ コンシェルジュ(TM)」をお得に試してみる >