より清々しく進化「ヱビス プレミアムホワイト」が期間限定発売開始!
ビールの多彩な美味しさや楽しさを提案し続けるヱビスブランド。
3月15日(火)より、春夏の季節にふさわしい「ヱビス プレミアムホワイト」が期間限定で発売されました。
好評だった“白ワインのように清々しい香り”はそのままに、“シトラスのような爽やかな香り”のホップを新たに加え、より一層清々しくリニューアル。春夏にピッタリの香りと、ヱビスならではのコクが口いっぱいに広がるホワイトビールです。
「ヱビス プレミアムホワイト」を今すぐチェック! >そんな「ヱビス プレミアムホワイト」の発売に合わせて公開された動画では、ナチュラルな雰囲気のポートレートや旅先での風景を撮影する写真家、藤島靖佳(ふじしま・やすか)さんが、春の鎌倉へ。
知らない道を歩き、カメラをかまえ、気ままにお散歩する藤島靖佳さん。穏やかな海を眺めてひと息つくその手には「ヱビス プレミアムホワイト」が握られています。
春のお散歩の達人・写真家藤島靖佳さんに学ぶ「お楽しみの作り方」
柔らかな春の光と、藤島靖佳さんのくつろいだ笑顔。この素敵な動画のテーマは、いつもの日常にプラスする「お楽しみの作り方」。
実はこれ、とある達人をキャストに迎え、マネしたくなる「お楽しみの作り方」を提案するシリーズムービーの第1弾。
藤島靖佳さんは「春の散歩」の達人で、ふと旅に出かけたくなるような、外でほっと一息つきたくなるような気持ちが湧いてくる動画です。
このシリーズは春から冬の年末年始にかけて、季節やイベントに合わせたムービーを5本製作するということで、夏のお楽しみの作り方も今から楽しみですね!
ヱビスが自信を持って「プレミアムホワイト」をオススメする理由
「ヱビス プレミアムホワイト」は小麦麦芽と、白ワインを想わせる香りのネルソンソーヴィンホップ、そして今回新たにシトラスのような爽やかな香りのミストラルホップを加えた春夏にピッタリのホワイトビールです。
新採用されたミストラルホップは、雲を追いやって太陽の恵みを与えるフランス南東部に吹く風が名前の由来になっており、その風は「太陽の代名詞」とも言われています。
この2つのホップによる清々しい香りはもちろん、「ヱビス プレミアムホワイト」の魅力は“広がるコク”。
小麦麦芽を原料にしたホワイトビールは味わいがすっきりする傾向にありますが、原料の比率やホップの種類、組み合わせなど、試験醸造を計13回行い、爽やかさはそのままに、ヱビスらしいコクの広がる1杯に仕上げています。
ビールはいつ飲んでもおいしい。ですが、四季の豊かな日本では、やっぱりその季節に合ったおいしさに出会えるとうれしいもの。
うららかな春のお散歩の途中、清々しい味わいの「ヱビス プレミアムホワイト」でほっとひと息。想像しただけで、何だかワクワクしてきませんか?
商品情報
商品名:ヱビス プレミアムホワイト
酒類品目:ビール
パッケージ:350ml缶、500ml缶、500mlびん
アルコール分:5.5%
発売日・地域:2022年3月15日(火)・全国
参考小売価格:オープン価格
※ストップ!20歳未満の飲酒、飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく適量で。飲んだあとはリサイクル。