アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
苦手カラーでも可愛くなりたい♡ブルべさんがイエベカラーで垢抜けるメイクの方法

苦手カラーでも可愛くなりたい♡ブルべさんがイエベカラーで垢抜けるメイクの方法

/

今回は自分のパーソナルカラーとは異なるカラーでメイクをするときのコツについてご紹介します。こちらはブルべさんがイエベメイクをしたい場合の方法についてです。いつも同じメイクをしていて雰囲気を変えてみたい!という方にぜひチェックしていただきたいです!

他のおすすめ記事を読む
元CAのキレイの秘訣は朝にアリ♡垢抜けプラスオンコスメ10選

目次

ブルべさんが使いやすいイエベカラーのご紹介

前回、イエベさん向けのブルべカラーメイクについてをご紹介しましたが、イエベさんとブルべさんの得意な色は相反する関係にあるため、今回の内容は基本的に前回の内容と逆と考えてもらえればと思います。

ブルべさんは、青みの強い色が似合う傾向にあります。

例)パープル、ヴァイオレットなど

逆に言うと、ブルべさんは黄みの強い色が似合いにくいといえます。(=イエベさんが得意な色はあまり得意でない)

例)オレンジ、ベージュなど

セザンヌ ナチュラルチークN 396円(税込)

左がブルべ向き、右がイエベ向き、中央がその中間のカラーになります。

ブルべさんは右の黄みが強いコーラルカラーを使うと、やや黄ぐすみしてしまいがちですが、中央のニュートラルカラー(イエベ、ブルべどちらの要素ももった色)に近い色だと似合いやすいです。

イエベ系カラーでブルべさんが似合いやすいカラーのコスメはこのようなカラーになります。

リリミュウ インザミラーアイパレット 02 2,640円(税込)
セザンヌ ナチュラルチークN 19 396円(税込)
ケイト リップモンスター 09 1,540円(税込)

いずれも黄み要素の入ったカラーになりますが、比較的ブルべさんが使いやすい色味のコスメになります。

これからこういったカラーをブルべさんが使いこなす方法についてご紹介していきます。

メイクのコツまとめ4選

ここからブルべさんがイエベカラーを似合わせるメイク方法について4つのポイントをご紹介していきます。

4つのポイントは前回と同じになりますが、こちらはブルべさん向けの内容です。

1:カラコンにイエベカラー要素を少し入れる

瞳の色や髪の色をイエベカラーに寄せることで、イエベメイクがなじみやすい顔立ちに変えることができます。

そのため、やや黄み系のカラコンを使ってみるとイエベメイクがなじみやすくなります。

オレンジ系だとやや黄みの主張が強いので、色はライトベージュなどのナチュラルなブラウン系がおすすめ。

ReVIA 1day COLOR Bianca 1,716円(税込)

黄み系カラコンでも、このくらい瞳になじむ透け感のあるものを選ぶと失敗が少ないと思います。

前回もレヴィアシリーズのものをご紹介しましたが、こちらは着色直径が小さくmichill世代でも使いやすいところもおすすめポイントです。

瞳の色に少し黄みを足すことで、イエベカラーが浮きにくくなるので是非お試しを。

2:ベースにピンク要素を足す

イエベに寄せたメイクをするには、肌の色に少しだけ黄み要素を足すとやりやすいです。

ナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム 2,465円(税込)

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ 3,960円(税込)

左がブルべカラーに合うピンク系ベース、右がイエベカラーに合うイエロー系ベースになります。

ブルべさんがベース(下地、ファンデーション、パウダーなど)すべての色味を、イエローやオークルなどのイエベさんが合う色にしてしまうと、顔だけ不自然に黄ぐすみしてしまう可能性が高いです。

そのため顔の色味のコントロールがしやすい、下地で調整するのがおすすめです。

いつもの下地にオークル系のカラーを少しだけ混ぜる等からはじめてみるのもいいと思います!

3:アイシャドウと眉の色のトーンを合わせる

4:カラーメイクは範囲狭めor薄付きで付ける

最後はこちらの2点を一緒にご紹介します。

使用するアイテムはこちら。

エクセル リアルクローズシャドウ CS07 1,650円(税込)
キャンメイク クリーミータッチライナー 02 715円(税込)
ミュード インスパイアカーリングマスカラ ブラウン 2,310円(税込)

こちらのアイシャドウは左側がイエベ系、右側がブルベ系という配色になっています。

アイシャドウ左下のカラーを主役にしたメイクをしてみました。

黄みが強いカラーなので広範囲に塗るのをやめ、目尻と下まぶたにのみ広げています。

そして眉にもアイシャドウを重ねることで、目元全体の色味とトーンをあわせ、統一感を出しています。

ベースはブルべ系カラーである右上を使って、アイシャドウの色が全体的に浮いているということにならないようにしています。

そしてマスカラ、アイライナーはブラウンを使いほんのり黄み寄りなメイクに仕上げました。

このように、普段は色が合わないと思っているカラーは、下まぶたやアイライナー(締め色)で使ってみると比較的浮いて見えないと思います。

おすすめの色はピンクやライトブラウンなど。オレンジも狭い範囲でポイント使いすれば◎。

普段避けているカラーも、工夫次第でメイクに取り入れられます!メイクの参考になれば嬉しいです。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

まりこ

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る


ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録