この記事を試すのにかかる時間
- 5~10分
ますます大人気♡ヘアゴムだけで作る簡単編みおろし風ローポニーアレンジ
一度はやってみたいという声が多い『編み下ろしアレンジ』。
今回は、編み込みを入れたり、編んだ髪をピンなどでとめるのが苦手な人向けのゴムだけで編み下ろしができるやり方です!
お洒落してお出かけしたい時にオススメです★
① トップから襟足までVの字にとりゴムでとめます。
余裕がある人は波ウェーブなどをつけておくとより可愛くなります
② V字でとっているのでサイドと耳後ろに髪の毛が残ります。
そこをロープ編みにします。
③ バックに向かってロープ編みしたらクリップでとめておきます。
④ 反対側もにバックに向かってサイドと耳後ろの髪でロープ編みします。
⑤ 左のロープ編み、真ん中をのゴムでとめてある髪の毛、右のロープ編みの3つで三つ編みして毛先を残した位置でゴムでとめます。
⑥ 全体を引き出して、毛先を巻いたら完成です★
途中のロープ編みの仮どめが緩みやすいので、クリップはある程度とめる力があるものがオススメです!
ロープ編みが崩れやすい人はきつめに編んでおき、後で緩めると崩れず安定します!
ぜひたくさん練習して可愛くヘアアレンジしてみてください♪