アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ラク家事やすっきり収納にも効果アリ!日用品ストック管理のコツ

/

暮らしに欠かせない日用品。それぞれストックをしているかと思います。日用品のストックを上手に管理することで、実はラク家事やすっきり収納、節約につながることもあるんです。今回はそんな「日用品ストック管理のコツ」をご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
セリアさんマジか…!あの高級品と同じ使い方ができる♡ちょっと珍しい商品

日用品ストック管理のコツ①適正なストック数を知る

こんにちは。整理収納アドバイザーのmaikoです。

いきなりですが、日用品のそれぞれのストック数を把握しているでしょうか。また、ストック数の目安などはありますか。
安くてお買い得だったからなどという理由でまとめ買いして収納場所に収まらなくなったり、ストック数を把握していないために必要数以上に購入してムダ買いになってしまったり、という経験がある方もいるのではないでしょうか。

忙しいmichill世代がラクに日用品を管理するには、適正なストック数を知ることが大切です。
この「適正なストック数」は、それぞれのご家庭で異なるもので正解があるわけではありません。
家族の人数や生活スタイル、収納スペースや買い物の方法、頻度など様々な要素があり、その中でご家庭にあったストック数を見つけることが大切です。

我が家の場合は、3人家族、マンション住まいでそれほど収納スペースも多くありません。また、ネットでまとめて購入することはなく、気軽に行ける距離の店舗で購入していますので、それぞれストックは1つ、または2つです。
ネットでまとめて購入や、定期的に少し離れたディスカウントストアなどへ行くというご家庭もあるかと思います。

ご自身のご家庭はどんなパターンなのか、その上で生活にあった必要なストック数の目安を知っておくことが大切です。それが「適正なストック数」となります。

日用品ストック管理のコツ②ストックはまとめて収納

ストック品の収納で効果的なのは、使う場所ごとにストックだけをまとめて収納することです。
使いかけとストックを同じ場所に収納していると、使う時に間違って未開封のストックを手に取ってしまったりということも起こります。

また、使い勝手の良い収納というのはすっきりしていることが前提ですので、使いかけとストックが入り混じった収納場所は、ごちゃごちゃしてしまいラク家事を妨げます。 

ストック品をまとめて収納しておけば、買い物に行く前に在庫を確認するのも簡単です。
在庫の確認の手間を怠らずに買い物リストを作れば、ムダ買いやお買い得品だからといって必要以上に購入して結局は出費になってしまったということも避けられます。

日用品ストック管理のコツ③パッケージから出して収納することでスペースの節約に

日用品をパッケージから出して収納することで、ストックを持たずに購入したら補充するという形で、収納スペースを節約することができます。我が家のように収納スペースが多くないご家庭にオススメな方法です。

上の写真のように、ジッパーバックをパッケージから出して収納することで、残りが少なくなってきたら購入し、またパッケージから出して補充することで、別の場所にストックを持つ必要がなくなります。

スプレー容器に詰め替えた掃除用の洗剤も同じく、残りが少なくなったら購入して補充します。
スプレー容器の残量によっては詰め替えきれない場合もありますが、私はキッチン用と洗面所用に容器を2本準備していますので、それぞれに補充すれば詰め替えきれないことはありません。

ご家庭によって様々ですが、それほど多くストックを持たなくても間に合う日用品も意外とあるのではないでしょうか。
限られた収納スペースをストックに支配されないように工夫することもラク家事につながります。

コツをおさえて、それぞれのご家庭にあった方法でストック管理をしてみてください。



この記事のライター

maiko

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録