アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

簡単!身近な材料で作るスコップケーキ

/

年末年始は友人や家族が集まる機会も多く、料理やお菓子を持ち寄ったり、手土産にすることもありますよね。そんな時に型もオーブンも不要で手に入りやすい材料で簡単に作れるスコップケーキはいかが?お子さんと一緒にクリスマスケーキとして作るのもおすすめです。作り方のコツやアレンジの仕方などもあわせてご紹介します。


他のおすすめ記事を読む
揚げずにヘルシー♪ふんわり豆腐おからナゲットのレシピ

目次

最初に盛り付ける器を決めましょう

入れる器や容器を決めます。それに合わせて材料を用意します。
グラタン皿、サラダボウル、保存容器など、高さがある深めの器が向いています。

人数にもよりますが、大きすぎるものを使うより少し小さいかな…と思うぐらいのほうが作りやすいです。ガラス製のものを使うと中身が見えるので、カラフルなフルーツを使うときにおすすめです。

うちには何にもないよ…という方もご心配なく。1人分ずつになりますが、コーヒーカップやグラスを使うといいですよ。

用意する材料は3つ。そして作り方のコツ

材料

・カステラ、又はスポンジケーキ台
・生クリーム
・お好みのフルーツ

それぞれ分量は使う器や容器によって変わってきますが、カステラを2段に重ねるのなら生クリームは余裕を持って用意する方が良いでしょう。脂肪分が気になるところですが、使用する生クリームは純乳脂肪35%以上のものを使うと口当たりが良くておすすめです。

下準備

フルーツをカットしておきます。生クリームにお好みの量の砂糖を加え七分立てに泡立てておきます。七分立ては泡立て器ですくってゆっくりと落ちるぐらいの固さです。
少しゆるいぐらいでも作業する間に固くなるので泡立てすぎないように気をつけましょう。

作り方

① カステラ(スポンジ)を均等の厚さに切り器に敷き詰めます。生クリーム、フルーツ、2段目のカステラ、クリームと重ねていきます。最後のフルーツをのせる前に冷蔵庫で1時間ほど冷やします。冷やすことで生クリームが落ち着いて固さが出てフルーツをのせても沈まなくなります。

②フルーツをのせて出来上がりです。容器いっぱいにクリームをのせてフルーツが容器よりも高くなるように盛り付けるとボリュームが出ます。

写真はバナナのスコップケーキです。仕上げに板チョコをピーラーで削ったものをふりかけました。

材料を変えてアレンジ

材料を変えると全く別な印象のスコップケーキになります。生のフルーツだけでなく、買い置きしてある缶詰めなどを利用してオリジナルなスコップケーキを作ってみましょう。

クリームをレモンチーズクリームに変えて爽やかな風味のチーズケーキ風に

缶詰めのパイナップルをたっぷりと使っています。最後にミントの葉を添えて。

☆レモンチーズクリーム
・クリームチーズ 100g
・水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルトでも可) 100g
・生クリーム 100ml
・砂糖 大さじ2
・レモン汁 小さじ2

下準備
生クリームは角が立つまで泡立てておく。

作り方
柔らかくしたクリームチーズに砂糖、レモン汁を加えてよく混ぜ合わせ、水切りヨーグルトを少しずつ加えながら混ぜ合わせ、泡立てておいた生クリームを混ぜ合わせる。

ゆであずきや栗の甘露煮の和素材を使って和風のアレンジ

フルーツの代わりにゆであずきを使いトッピングに栗の甘露煮をのせました。生クリームを最後にして抹茶を振りかけてもおしゃれ。

意外な容器を使ってサプライズ

和風のアレンジで使った容器は竹製のお弁当箱です。
お弁当箱を使うと蓋が出来るので持ち運びにも向きます。高さがないお弁当箱を使う時は2段目のカステラを重ねず1段で仕上げましょう。

他にル・クルーゼやstaubなどの鋳物の鍋を使ってみても。お弁当も鍋も、蓋を開けたらケーキが入ってた!なんて意外性のある楽しいサプライズになりますよ。

使う器とフルーツや素材で幾通りにもアレンジ出来るスコップケーキ。どこにも売っていない世界にひとつしかない特別なケーキとも言えますね。



この記事のライター

鎌倉裕子

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録