アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

コロナショックに負けない!無駄を減らして食費節約♡やりくり上手さんの冷蔵庫術

/

巣ごもり生活が続いて、以前より食費が多くかかってしまっているという方もいるのでは?食費を節約するには、冷蔵庫をどう活用するかがカギになってきます。ここでは、スッキリ暮らすライフスタイルが人気の中山あいこさんによる冷蔵庫術をご紹介します。ぜひ参考にして、食材の無駄を減らしていきましょう!

他のおすすめ記事を読む
付録
GLOW6月号は付録買いしちゃうわ♡めちゃ可愛いのに使い勝手よすぎなミッフィーグッズ

目次

中が見やすい容器に入れて冷蔵庫に保管!余計な買い物&フードロスをなくす収納術

余計な食材を買わないようにするには、食材を中が見やすいガラス容器に入れるのがおすすめ。

ガラス容器 作り置き

ガラス容器は、プラスチック容器と比べて色や匂いもつきにくく、煮沸消毒できるのでとっても衛生的!

そのまま食卓に出せたり、耐熱性があったりなど機能的なガラス容器であれば、作り置きおかずや残り物を保存するときに便利ですよ。

冷蔵庫 食費 節約術 きれいに 詰めすぎない

食材が入った容器を入れる冷蔵庫には、ものを入れすぎないようするのがポイント。

ものを入れすぎてしまうと、新鮮な状態で食べられなかったり、腐らせたりしてしまって、フードロスにつながってしまいます。

食材をできるだけ使い切ってから、買い物をするのもおすすめです。

冷蔵庫 詰めすぎない 食費 節約術

冷蔵庫にものを入れるときは、見える場所に置くことも大切!

ものを見やすい場所に置くことで、その存在を忘れたり、二重買いしたりするのを防げますよ。

使い切れない食材は下ごしらえをすれば長持ち!時短料理にもつながる!

一度で使い切れない食材は、下ごしらえをして冷蔵庫に保存するのがおすすめ。長持ちしますし、時短料理も叶います!

ここでは、買っても一回で全部使い切れない代表的な食材6つの保存方法を紹介します。

万能ネギの保存方法

ネギ 万能ねぎ 保存法 食費節約 キッチンペーパー

万能ネギは全部カット!

カットしたら保存容器に入れ、乾いたキッチンペーパーをのせて蓋をしめて冷蔵庫で保存しましょう。

このとき、容器を逆さにして保存するのがポイント。万能ネギの鮮度を長くキープでき、少しだけ必要なときにもすぐに取り出せる秘訣です!

キッチンペーパーは、湿ってきたら都度取り換えましょう。

長ネギの保存方法

長ネギ 保存法 食費 節約術 ジップロック 

長ネギも全部ななめにカットし、保存袋に入れて冷凍します。冷凍のまま、汁物や炒めものなどに使えますよ!

玉ねぎの保存方法

玉ねぎ 保存法 みじん切り ジップロック 保存

玉ねぎは、フードプロセッサーでみじん切りにして冷凍保存!

冷凍した玉ねぎは、炒めると短時間であめ色になるというメリットが◎ミートソースやハンバーグなど、玉ねぎのみじん切りを使う料理も時短が叶い、おいしく作れますよ。

油揚げの保存方法

油揚げ 保存法 節約 長持ち

油揚げは、使わない分を細くカットします。

カットしたら元の袋に戻し、そのまま冷凍保存しておけば、みそ汁の具など使いたいときにすぐ取り出せますよ!

しょうがの保存方法

ショウガ 保存法 ジップロック 保存 冷凍庫 

しょうがも、フードプロセッサーですりおろして保存するのがおすすめ。

保存袋に入れて平らにしたら、冷凍します。使うときは、必要な分だけパキンと折ればOK!

にんにくの保存方法

ニンニク 皮むき 冷凍 節約術 

にんにくは、全て皮をむいて、使わない分は冷凍保存します。凍ったままでも、包丁で切ったり、すりおろしたりできるので便利ですよ!

今回は、食費の節約を叶えて、フードロスを防ぐ冷蔵庫術を紹介しました。どれも簡単にできるものばかり!ぜひ試してみてくださいね。

「#節約」の記事をもっと見る



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill ライフスタイル

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録