アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

日々の片付けを楽しく・楽にするアイデア3選

/

冬休み中の片付けは、年末の大掃除が一番取り掛かりやすいときでしょう。しかし、掃除の機会は年末だけではありません。新年を迎えた1月であっても、大掃除ならぬ日々の“小掃除”はできます。今回は、デイリーワークの掃除を楽にするアイデアを3つご紹介します。楽しく掃除をして、幸福を呼び寄せましょう!

他のおすすめ記事を読む
こりゃ即売れしちゃうヤツ!セリアで見つけたら即確保~何に使っても可愛い人気キャラのちよがみ

目次

【1つ目】掃除は形(グッズ)から入るべし

冬休みの掃除は、年末に済ませて後半の正月休みはゆっくり過ごすものです。それでは、正月休み明けの掃除については?一週間が終わって、週末の空いた時間に片付けに着手しようと思い立つかもしれません。

しかし、他の用事や家事などで忙しくて、なかなか掃除に時間を割けない…。あるいは、まだ正月気分が抜けなくて、いまいち片付けをする気が起きない…というのが本音かもしれません。

そんな方は、「いつ掃除しようか?」と考えるより、「形(グッズ)」から入ることをおすすめします。以下の記事は、料理後の掃除に便利なキッチングッズを紹介しています。

部屋の中で立ち尽くすより、気分転換がてら街に出かけて、日用雑貨店のお片付けグッズを眺めてみてください。100均をはじめ、かわいくユニークなデザインのお掃除グッズがたくさん販売されています。

きっと、あなたの心に響く掃除グッズがあるかもしれませんよ!お気に入りの掃除グッズなら、「片付けしたい(しよう)」と自ずと思えるはずです。掃除に限らず、好きなモノはやる気を引き出してくれます。

【2つ目】片付け・魔法の4原則“だわへし”

掃除グッズでモチベーションが高まったら、掃除に取り掛かる下準備をしましょう。下準備といっても、難しいことはありません。片付けには、魔法の4原則があることをご存じですか?テレビ出演で有名な主婦の方が提唱する、「だ・わ・へ・し」です。

「出す、分ける、減らす、しまう」の頭文字を取ったフレーズです。片付けの基本プロセスが、この4つのワードに集約されています。

 以下の記事は、「だ・わ・へ・し」そのものを取り扱ってはいませんが、整理と収納のテクニックを3ステップで紹介しています。「だ・わ・へ・し」とあわせて実践すれば、片付けがたちまち楽になること間違いなしです!

【3つ目】片付けを習慣化させれば楽々♪

そもそも、掃除や片付けは日常のちょっとした場面で行っていることで、特別な仕事ではありません。一日の中で掃除のための時間を取ると、どこか特別なものになって気分も重くなります。

「今日中に部屋をきれいにしなくちゃ」というプレッシャーが、なんとなく掃除を後回しにしたくなります。そんなプチ困りごとを解消するには、習慣化させるのが一番です。

脳に「掃除とは厄介なことではなく、毎日のスキマ時間で行えること」だと認識させれば、楽々になります。以下の記事は、そんな掃除の習慣化の一助となるアイデアを紹介しています。掃除=面倒くさいデイリーワークという印象が変わって、気分よく取り組めるようになりますよ!

片付いた部屋には幸運が入り込みやすい♪

幸運は、スペシャルな時期に限ってやって来るものではなく、日々生活の中をめぐっています。掃除や片付けは、その幸運を呼び寄せやすいツールといえます。

「トイレには神様がいる」というように、お部屋も片付いてすっきりしていると福の神が喜びます。

掃除は、ストレス発散になって人間にもプラスな影響をもたらします。ぜひ本記事のアイデアを活用して、新年に幸運を呼び寄せてください!



この記事のライター

michill ライフスタイル

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る


ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録