GU「シアーバンドカラーロングシャツ」とは?
GU シアーバンドカラーロングシャツ(長袖)Q
価格:¥1,990(税抜)
カラー:32 BEIGE(写真)ほか、全4色展開。
着用サイズ:M
トレンドのシアー素材のバンドカラーロングシャツ。トップスとしても羽織りとしても着用可能で、インナーやアウター次第で長いシーズン活躍するアイテムです。
ロングシャツという名の通り、着丈が長いところもオススメポイント。ウエストやヒップ周りが気になる…という大人女性も少なくないと思いますが、こちらはその点もしっかりカバーしてくれる安心感があります!
ブラック、ベージュ、ブラウン、ライトブルーの4色あるカラバリは、どの色も素敵なのですが、今回は一番無難で色々な着こなしができそうなベージュを使ってコーディネートをしてみようと思います。
コーディネート1:アシメキャミソールに羽織る大人ワントーンコーデ
※モデル身長:161cm
まだ暑さの残る日には、羽織りとして着るコーデがオススメ。
こちらは白いキャミソールとライトベージュのパンツに合わせたワントーンコーデです。
ここでのポイントはアシンメトリーキャミソール。シアーシャツの透け感を生かして、インナーのキャミソールはアシンメトリーデザインのものや、バックオープンデザインのものを合わせると、よりオシャレな印象になると思います。
コーディネート2:リブタンクに羽織る大人の秋色コーデ
こちらも羽織りとして取り入れたコーデ。こちらのコーデのポイントは、全体的に色味で秋を意識したところです。
カーキやネイビ―、ブラウンなど渋くてこっくりしたカラーを選ぶと、夏アイテムでも秋を思わせる着こなしになりますよね。
■その他のアイテム例
ユニクロ ランダムリブタンクトップ
カラー:09 BLACK(写真)、54 GREEN(コーデ着用)ほか、全8色展開。
コーディネート3:ボタンを留めてトップス風に着る大人の淡色コーデ
こちらはボタンをすべて留めてトップスとして取り入れたコーデ。
こちらで穿いているパンツはコーディネート1のときと同じパンツですが、シャツの着方を変えるだけでだいぶ雰囲気も変わって見えると思います。
ボタンをすべて留めて着用し、ボトムスは同系色のものを選ぶと、より縦長シルエットが強調され、着やせ効果も期待できますよ。
■その他のアイテム例
GU ブラフィールバックオープンブラタンクトップ
カラー:01 OFF WHITE(写真・コーデ着用)ほか、全6色展開。
コーディネート4:ナロースカートに合わせて着る大人キレイめコーデ
最後は、サスペンダー付きナロースカートに合わせたキレイめな着こなしです。
シアーシャツは薄手なので、このようなスカートにインしてもかさばらずに着られます。ここではバッグとシューズはスカートと合わせてブラックを選び、きちんとした印象になるようにしてみました。
逆に、シャツのベージュに合わせて、ベージュ系の小物を合わせてもまた違った雰囲気になりオシャレだと思います◎
きちんとした、キレイめな印象にしたい時は、全身に使用する色を2色に抑えるのがオススメです。
■その他のアイテム例
GU サスペンダー付きナロースカート
カラー:09 BLACK(写真・コーデ着用)ほか、全3色展開。
いかがでしたか?今買って秋以降も使えるシアーシャツ。
それがプチプラで手に入るなんて本当にコスパが高いですよね!ぜひ取り入れて、お得に秋ファッションを楽しんじゃいましょう!
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■「透けシャツ」のインナーは何が正解?!やっちゃいけないNGコーデはコレ!
■プロが教える!顔タイプ別♡キレイに見える「Tシャツ」の選び方&おすすめヘアスタイル
■ユニクロ&GUで買える!骨格タイプ別「OKパンツ」「NGパンツ」の見分け方