アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
まぶたの種類別アイメイク イラスト

目の形でデカ目メイクは違います!一重・奥二重・二重別「デカ目メイク」のコツ

/

コスメコンシェルジュ・美容ライターの斎藤明子です。目を大きく見せてくれる「デカ目メイク」を成功させるために必要なメイクのテクニックは、目の形によって変わってきます。今回は、奥二重・二重・一重さんそれぞれのデカ目メイクのコツをイラストでご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
これを読めば眉が上手く描けない理由がわかる!初心者さんがやりがちな眉メイクの落とし穴4選

目次

奥二重さんにおすすめのデカ目メイク

ポイント

・目尻にアイカラーを塗って目幅を広げてデカ目効果を。
・マット系ブラウンを瞼の際に塗り、グラデーション効果で縦にデカ目効果を。
・まつ毛はマスカラで太さよりも長さを!

奥二重さんは、二重幅の中にメイクをしても目を見開いたときに隠れてしまうので、目の横幅を広げるようにアイカラーをのせると、さらなるデカ目効果を得ることができます。

上瞼には、彩度の高い薄めのブラウンを入れ、目の際には広めに濃い締め色のブラウンを入れます。自然なグラデーションを作ることで瞼の立体効果が得られて縦にデカ目効果が得られます。

瞼を引き締めて瞳を大きく見せることのできるブラウンのアイシャドウパレットがおすすめ。

アイラインもデカ目には効果的です。漆黒よりもシャドウ効果のある、なじみブラウンやグレイッシュなカラーを選ぶと、抜け感のある自然な印象をキープしながらデカ目効果を得ることができます。

また、まつ毛も目を見開くと隠れてしまうことが多いので、太さよりも長さを強調するようにマスカラを塗ってみて!

二重さんにおすすめのデカ目メイク

ポイント

・瞼には透明感のあるカラーで囲み目メイクを。
・締め色は入れず目の際に細めのアイラインを。
・まつ毛カールで3Dデカ目効果を。

二重さんは、グラデーションを作ったり、濃い締め色を塗ったりすると重苦しい印象になり、かえって目が小さく見えてしまいます。

そこで、ほのかなツヤと透明感のあるアイカラーを、上瞼と下瞼にブラシでぼかすように塗ると抜け感を纏いつつも、光と色の陰影効果によるデカ目効果を得ることができます。

明るめのカラーだと目元がぼやけてしまうと感じるときは、締め色はあえて使わずに、上瞼だけにアイラインをイン気味に細く入れると目元がはっきりして目が大きく見えます。

さらに、レッドやピンクなどのポイントカラーを目尻に入れたり、細かいラメを目尻や黒目の上にプラスしたりして目力をアップさせてみて!

まつ毛はくるんとカールアップすると立体効果でデカ目効果が得られます。

一重さんにおすすめのデカ目メイク

ポイント

・上瞼は明るいブラウンやベージュ系で目そのものの印象を強調。
・下瞼へのアイメイクで目の面積を大きく見せると◎!
・攻めたいときは、切れ長風のアイラインをオーバー気味に。

一重さんは、太いアイラインや濃いアイシャドウを塗るとオーバーメイクに見えてしまいがち。

上瞼には、透明感のあるベージュやブラウンを塗り、目の印象を強調するといい感じのデカ目効果が得られます。

ただし、パール感の強いものは瞼を膨張させて腫れぼったく見せてしまうので気をつけましょう。

横に広げ過ぎると目が細く見えてしまうのですが、切れ長風の跳ね上げアイラインでモードな雰囲気をつくりやすいので、攻めたイメージを目指す時はオーバー気味にアイラインを引くのもおすすめです。

さらに、涙袋の影やハイライトなどで下瞼の面積を広く見せると、少し離れた場所から見たときに目が大きく見えます。

一重・奥二重・二重さんそれぞれのデカ目メイクのコツをご紹介しました。

いずれも、抜け感がキーワードです。色やラインを重ねようとせず、光と線を上手に操って立体感をプラスすることで狙ったデカ目効果が得られるので、ぜひやってみてくださいね!



この記事のライター

斎藤明子

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録