アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
お風呂小物 掃除 ビフォーアフター 画像

驚くほどラクにピカピカ!バスグッズも追い炊き配管も一気にきれいにする方法

/

整理収納アドバイザーのharuです。放っておくとくすんだり、ピンクぬめりの出てしまうバスグッズ…。隅々まで擦って磨いてピカピカにするのはとても大変です。でもオキシ漬けなら頑張って擦る必要なし!バスグッズをきれいにしながら、ついでに追い炊き配管のお掃除まで簡単に出来ちゃいます。今回は、とっても簡単なオキシ漬け・追い炊き配管掃除の流れをご紹介します!

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんマニアックだって…!わかる人にはわかる?!あるものをモチーフにしたキーホルダー

目次

1.オキシ漬けって?酸素系漂白剤と塩素系漂白剤の違い

そもそもオキシ漬けとは、「オキシクリーン」と言う酸素系漂白剤をお湯で溶かして漬けて汚れを落とすこと。

塩素系漂白剤

塩素系漂白剤の主成分は、次亜塩素酸ナトリウムで漂白力が強いので染料まで脱色してしまうことがあるため色柄物には使用できません。

酸素系漂白剤

酸素系漂白剤は主成分が過酸化水素や過炭酸ナトリウムで、染料を脱色しないので白物にはもちろん色柄物にも使用することができます。

除菌・消臭効果もあり、汚れ(有機物)を分解した後は酸素と水になるので環境にも優しく安全性が高いことで注目されています。

筆者はこのアメリカ版オキシクリーンを使用しています。

オキシ漬けの3つのポイント

・40度以上のお湯を使用(漬ける物にもよりますが、50~60度のお湯で漬けると温かさを長く保てます)
・よく溶かす
・20分以上から効果が出て効果は6時間まで

この3つを覚えておけばOK!これさえ守ればとっても簡単に汚れが落とせます。

お掃除以外にも食べこぼしの汚れや、赤ちゃんの下着汚れも漬けるだけで汚れが無くなるのでとっても便利です。

オキシ漬けは夜、残り湯が温かいうちにやるのが経済的ですが、椅子や小物を全て漬けるのが難しく結局一部しかきれいになりませんでした…。

もちろん残り湯でも大丈夫ですが、色々試した結果、日中なら途中でお湯を温める事もできるし、漬けている物をひっくり返すこともできるので筆者的には日中やる方がラクでおすすめです。

2.浴槽オキシ漬けやってみよう!

それでは早速、オキシ漬けの流れをご紹介します。

① まずは浴槽にお湯をためます。同時にオキシクリーンを付属のスプーンで2~3杯入れます。

② お湯でよく溶かします。

③ よく溶かしたオキシ液を浴槽に入れてよくかき混ぜます。

④ オキシ漬けしたいものを入れます。

椅子や洗剤ボトル・気にならなければ一緒にお掃除グッズや排水口パーツもポイ!

⑤ オキシ漬けだけでおしまいにする場合はこのままでOKです!

3.追い炊き配管もお掃除する場合

⑥ 追い炊き口の上までお湯を入れて、追い炊きをします。

追い炊き温度を上げてから追い炊きするとお湯が冷めにくくなり◎このまま約1時間(最低20分以上)置きます。

寒い季節の場合は、換気扇も止めておくとお湯が冷めにくくなり◎

⑦ 約1時間後、オキシ漬けしている物の漬かっていない方を漬けるためひっくり返します。この時、お湯が冷めてきているので再度追い炊きするのを忘れずに。

オキシクリーンは肌荒れの恐れがあるので手袋をしましょう。

そのまま更に約1時間(最低20分以上)置きます。

⑧ 1時間置いたら、オキシ液をつけながらスポンジ等で汚れを落とします。

汚れはオキシ漬けで柔らかくなっているので、本当にするする落ちて快感!

お目汚し失礼いたします。

軽く擦っただけでピカピカになりました!

⑨ その後排水して、オキシ漬けした物を洗います。

このまま20分置くと排水口もオキシ漬けになって一石二鳥◎その後流せば、汚れやくすみも取れてぴかぴかに♪

⑩ その後浴槽をザっと洗って、最後に追い炊き配管内にオキシ液がまだ入った状態なのできれいにしていきます。

追い炊き配管口の上までお湯(水でも可)を入れて追い炊きを押します。

追い炊きを押す事で追い炊き配管内に浴槽のお湯が入り、配管内のオキシ液が浴槽に出てきます。

汚れがたくさん出て来る場合は、汚れが出なくなるまでお湯を入れ替えて繰り返しましょう。綺麗なお湯が出てくるようになったら再度浴槽を洗います。

この時、追い炊き口も一緒に洗うと◎

⑪ その後よく流して、吸水クロスで拭き上げます。

⑫ バスグッズをよく乾かします。ブロー乾燥があればブローで浴室をよく乾かすとカビ予防になりますよ!(ブロー乾燥は壁に向かって乾かすので、浴室が乾きやすいです)

これでオキシ漬け・追い炊き配管掃除は完了です!

長くなりましたがいかがでしたでしょうか?

写真が多いので大変そうに見えるかもしれませんが、慣れてしまえば置き時間が長い事以外はほったらかしでOKなのとても簡単です。

オキシ漬けをするだけであれば、お湯にオキシクリーンを溶かしてバスグッズを漬けて洗うだけ。追い炊きのハードルが高い場合は、ぜひオキシ漬けだけでも試してみて下さい!

筆者自身、初めてバスグッズをオキシ漬けした時は、あんなに苦労して擦っていた汚れが簡単にスルスル落ちて、しかも本当にピカピカになって感動しました!

まずは残り湯に熱いお湯を入れて、オキシクリーンを溶かして試してみてくださいね。

「#ラク家事」の記事をもっと見る



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

haru

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録