プリーツパンツでリラックス感UP!ふんわりシャツコーデ

出典:#CBK
そよ風になびくような、ゆったりとしたデザインの薄手のシャツは、プリーツパンツとあわせてリラクシーな装いに。リネン素材を選ぶことで着心地の良さはもちろん、シーズンムードも上げてくれます。
着こなしの幅が広がる、まろやかなベージュ系のシャツをセレクトするのがオススメです。
上下モノトーンでも爽やかに見える♪ロングシャツコーデ

出典:#CBK
白のノースリーブ×黒パンツの、上下をモノトーンでまとめたコーディネート。キレイ色のロングシャツをONするだけで、爽やかな着こなしに仕上がります。
軽やかさのあるシャツが加わることで、モノトーンの組み合わせも重たくならず夏らしい雰囲気に。さらに、ストンとしたシルエットのシャツは、程よくきちんと感も出てGOOD。
ツヤ感のあるボトムスで軽やかに!シアーシャツコーデ

出典:#CBK
ブルーのシアーシャツを主役にしたコーディネート。寒色系のシアーシャツは透け感や爽やかな色合いなど、コーデがライトに見える要素がたっぷり詰まっており、夏の羽織りにとてもおすすめです。
さらに、ボトムスはサテン素材など光沢のあるものをセレクトして着こなしをより軽やかに。ツヤ感のあるパンツなら、ワイドシルエットでもルーズに見えすぎないのでお出かけにもぴったりです。
黒スキニーで簡単に今っぽくなる♪ブルーシャツコーデ

出典:#CBK
ブラウス調のデザインが可愛らしい、ブルーシャツを使ったコーデ。透け感のないシャツも1枚で着られる上に、着回しがきくので持っておくと便利。
存在感のあるシャツは、黒スキニーを合わせるだけで簡単に今っぽいコーデがつくれます。足元にはバックベルトパンプスなどで抜け感をプラスして。
モノトーンでキリッと大人っぽい♡白シャツコーデ

出典:#CBK
オーバーサイズシルエットの白シャツに黒スキニーを合わせたモノトーンコーデ。シャツは着丈が長めのものをセレクトすることで、今っぽく着こなせます。
合わせる靴やバッグも黒で統一して、キリッと大人っぽく。
カラーパンツでトレンドライクに!軽やかシャツコーデ

出典:#CBK
きれいなパープルカラーのパンツが目を引く、トレンドライクなコーディネート。透け感のあるロングシャツを合わせて、バランスよくまとまっていますね。
シャツと足元は、パープルと相性のいいホワイトやベージュなどで統一するのがポイント。全体が柔らかく見えます。
アンクルパンツですっきりまとめる♪シアーシャツコーデ

出典:#CBK
爽やかなグリーンのシアーシャツがポイントのコーディネート。シャツをボトムスにINして、トップスとして着こなして。
ボトムスはアンクルパンツを選択してすっきりまとめて。シャツに合わせたグリーンのパンプスによって、コーデがきれいめに傾きます。
今回は、2021年夏におすすめの大人の「シャツコーデ」をご紹介しました。
メイントップスとしても羽織りとしても使えるシャツは、シーズンレスで使える便利なアイテム。ぜひ、さまざまな着こなしを試してみてくださいね!
記事協力:#CBK