シアーシャツならトップスOUTでも軽やかにきまる!

出典:#CBK
白のシアーシャツを主役にした爽やかなコーディネート。透け感のあるシアーシャツなら、トップスOUTで着ても軽やかにまとまります。
ボトムスはすっきり見えるスラックスで大人っぽく。黒でもアンクル丈など抜け感のあるものを選ぶことで重たくなりません。
シアーなシャツワンピ×デニムで旬なコーディネートに♪

出典:#CBK
シアー感のあるシャツワンピースは、デニムをレイヤードすることで旬なコーディネートに。シャツワンピ×デニムはベーシックな組み合わせですが、透け感があることでシーズンムードをグッと高めます。
イエローなどのポイントになるカラーのバッグを添えて、さりげないアクセントをきかせて。
ブルーのシアーシャツがさし色のリラックスコーデ

出典:#CBK
ブルーのシアーシャツをさし色として取り入れた、リラックス感たっぷりなコーディネート。寒色系のカラーが1色入ることで見た目にも涼しく、暑さも吹き飛ばしてくれそうですね。
他のアイテムもシャツに合わせて明るいトーンで統一することで、重たくならずバランスよくまとまります。
シアープルオーバーできれいめに仕上げる♡

出典:#CBK
程よいフィット感で着こなせるシアープルオーバーは、きれいめで女性らしい雰囲気を演出してくれます。特に、メロウディテールがあしらわれているデザインが人気。
ロング丈スカートを合わせて大人可愛い印象に。ボリューム感のあるものをセレクトすることでシルエットにメリハリが出て、よりおしゃれ度がアップします。
シアーニットトップスをレイヤードするだけで今っぽくなる♪

出典:#CBK
今季はシアーニットトップスも人気上昇中。インナーにタンクトップなどを合わせるだけで、テクニックいらずで簡単に今っぽい着こなしが完成します。
ボトムスはリラックス感のあるパンツがおすすめ。マーブルやペイズリーなどの柄ボトムスもナチュラルにマッチします。
いつものコーデにONで見違える!メッシュワンピース

出典:#CBK
この夏はメッシュワンピースもおすすめ。トップス×ボトムスのいつものコーディネートに添えるだけで、印象チェンジが叶います。
ロング丈が体型カバーに一役買ってくれるのも嬉しいポイント。さらに、ハードルが高いと感じる柄ボトムスも取り入れやすくなります。
今回はシアーアイテムを使った、おしゃれさんの「爽やか夏コーデ」をご紹介しました。自分好みのシアーアイテムを取り入れて、夏コーデをワンランクアップさせてみてくださいね!
記事協力:#CBK