パープルパンツにきれいめブラウスできちんとコーデ

出典:#CBK
淡いパープルカラーのパンツは、清潔感があって爽やかに見えるから夏におすすめです。きれいめなブラウスを組み合わせて、きちんと感のあるコーディネートに。
足元はクリア素材のサンダルにすることで、カラーパンツの邪魔をせず軽やかに見せてくれます。
ブルーパンツはニュアンスカラートップスで優しげに

出典:#CBK
ブルーのパンツはダークカラーのトップスとの相性も良く、落ち着いた雰囲気をキープしたまま爽やかに見せてくれます。グレーなどのニュアンスカラートップスを組み合わせて、重すぎず優しげな印象に。
グレージュカラーなどの小物を添えて、大人っぽくまとめるのがポイント!
イエローパンツにボリュームブラウスでほんのり甘めに♡

出典:#CBK
はくだけでシーズンムードを高めてくれるイエローパンツは、気持ちも明るくしてくれる優秀なアイテム。ボリューム感のあるブラウスやシャツを合わせて甘めにまとめると今っぽくなります。
ブラウスは、タンクトップなどの上に羽織る合わせ方で抜け感たっぷりに。クラフト感のある小物は程よいラフさを出してくれます。
ライトグリーンのパンツはモックネックトップスでクリーンに

出典:#CBK
ライトグリーンなど、イエローとグリーンの中間のような色合いのカラーパンツは、大人っぽさも引き出せるのできれいめに着こなしたい時にも活躍します。
モックネックなど程よく首元が詰まった白トップスをセレクトして、オフィスもOKなきれいめなコーデに。白のバッグやクリアサンダルを合わせて、軽やかさをキープするのがポイントです。
旬なグリーンパンツ×白トップスで爽やかコーデ

出典:#CBK
今季話題の旬なグリーンパンツは、合わせるトップス次第で違った雰囲気を楽しめます。コンパクトな白トップスを合わせることで、爽やかでヘルシーな印象に。
黒のカーディガンをアクセサリー感覚で肩掛けすることで、コーデがキリッと引き締まりますよ◎
鮮やかなグリーンパンツはベーシックTでシンプルに

出典:#CBK
この夏は、グリーンパンツの中でも鮮やかな色合いのものが大人気。合わせるトップスに悩むところですが、ここはベーシックな黒Tシャツを合わせてシンプルにまとめるのがおすすめです。
グリーンパンツが黒Tシャツによって程よくトーンダウンして大人な表情に。かごバッグやサンダルで軽やかさも忘れずに!
オレンジパンツは黒アイテム合わせでバランスよく♪

出典:#CBK
オレンジやテラコッタなど、ちょっと明るめの冒険色に挑戦するなら合わせるカラーは断然黒がおすすめ。存在感のあるカラーをグッと落ち着かせてくれるから、派手になりすぎません◎
バッグも黒を合わせて、上下でバランスを取るのがポイント。白などのニットトップスを肩掛けすることで、ワンポイントになって軽さが出ます。
今回は、この夏おすすめのカラーパンツコーデをご紹介しました。
1枚で主役映えするカラーパンツは、シンプルトップスに合わせるだけで簡単におしゃれ見えが叶います。ぜひトライしてみてくださいね!
記事協力:#CBK