更新日:2021年12月30日 / 公開日:2021年12月30日
美容ライターの遠藤幸子です。突然ですが、見た目年齢を左右するのはどこか、ご存知でしょうか。大部分は肌と髪の印象が左右するんです!今回は、オトナ女子が老け見えしない肌・髪をつくるためのケアのコツとおすすめアイテムをご紹介します。
皮膚の新陳代謝、いわゆる肌のターンオーバーが整っている肌は、ニキビや肌荒れなどのトラブルが起こりにくく、シワやシミなどのエイジングサインも定着しにくくなる傾向にあります。
そのため老け見えしない肌つくりの最大のポイントは、肌のターンオーバーを促進させるケアを取り入れることです。
真っ先に取り入れたいのは、古い角質を除去するケア。
とはいえ、摩擦などの強い刺激は避ける必要があります。そのため穏やかなピーリング作用が期待できるアイテムを投入しましょう。塗るだけで角質ケアできる美容液などのほか、塗って数分置いてから洗い流すタイプのクレイマスク、酵素洗顔、摩擦を与えにくいものの角質ケアできる洗顔料などがおすすめです。
肌のターンオーバーを整えたら、しっかりと肌を保湿しましょう。保湿アイテムとしておすすめなのは、セラミドが多く配合されているアイテムです。
セラミドは元々私たちの肌にある成分で、年齢とともに減少していきます。そして、肌のバリア機能に関わります。老け見えを避けたかったら、セラミドが多く配合された化粧品を投入しましょう。
このほか、オイルをプラスすると肌にうるおいだけでなくツヤをもたらし、若々しい印象の肌に見せることができます。
筆者がこれまで試してきた化粧品の中で、最もお求めやすい価格でありながら穏やかに角質ケアできると感じたアイテムは、下記の通りです。
BARTH 中性重炭酸洗顔パウダー(10包 税込1,320円、トライアルボトル・24g 税込2,178円、ボトル・50g 税込3,960円)
※画像はボトル・50g
中性重炭酸で撫でるように優しくマッサージしながら洗うと、古い角質などの汚れが落ち、透明感のあるつるんとした肌に整います。使い続けることで肌のトーンアップ効果も期待できます。
泡立ち成分や香料、鉱物油、パラベンなどの防腐剤、グリセリン、アルコール、オイルは無添加で、肌に比較的優しい成分で作られているのも◎
ちなみに泡立たないタイプの洗顔料で、片栗粉のように水に溶いて使用します。
老け見えしない髪のポイントは、美しいツヤがあること、毛先までうるおってまとまりがあること、特にトップ部分にボリュームがあることです。
老け見えしない髪をつくるには、頭皮ケアとヘアケアを毎日丁寧に行う必要があります。頭皮は、週に1度日頃のシャンプーだけでは落とせない頭皮の汚れを落とす、スカルプケアを取り入れましょう。
スカルプケアの方法は、下記の通りです。
① シャンプー前の乾いた状態の頭皮にオイルを塗る
② 蒸しタオルを頭に巻いて湯船に浸かる
③ 5分程度おいてから頭皮をマッサージし、シャワーでよく洗い流す
④ 通常のシャンプーとトリートメントを行う
この他、髪悩みに合わせた、もしくは理想の髪に近づく効果が期待できるシャンプーやトリートメントを使用しましょう。そして、必ずドライヤーで髪を乾かして眠ることを習慣にしましょう。
ドライヤーの熱から髪を守るためにアウトバス用トリートメントを使うことも重要です。
また、頭皮が乾燥したり、硬くなったりすると抜け毛や髪のパサつきなどの原因となってしまいます。そのため頭皮用のエッセンスなどで頭皮ケアをし、ブラッシングを習慣にすることで頭皮の血行をよくしたり、髪にツヤやまとまりを出したりするのもおすすめです。
外出前には必ずスプレータイプの日焼け止めを頭皮や髪に吹き付け、紫外線を防止することも重要です。
手早く髪のパサつきやツヤ不足をカバーできると、外出前に老け見えを防ぐことができます。そんなアイテムとしておすすめなのが、オイルです。
ナプラ N. ポリッシュオイル(150mL 税込3,740円、30mL 税込1,320円)
スタイリング剤としても、アウトバス用トリートメントとしても使えるオイルで、肌にも使用できます。髪に使用するとウエットなツヤ感とまとまりを出すことができ、広がりやツヤ不足、パサつきが気になる髪を若々しく見せてくれます。
重めのテクスチャーで少量ずつ加減してなじませるのがポイント。マンダリンオレンジ&ベルガモットの爽やかな香りも魅力です。
いかがでしたでしょうか。今回は、オトナ女子が老け見えしない肌・髪をつくるためのケアのコツとおすすめアイテムをご紹介しました。
ぜひこの機会に、見た目年齢を意識したケアを行いましょう。
【あなたにおすすめの記事】
■そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」
■垢抜けない原因は眉にアリ!眉のスペシャリストが教える「残念眉を垢抜け眉にするコツ」
■今っぽ感NO.1は抜け感のある大きな目♡こなれ顔になれるデカ目の作り方
この記事のライター
新着