そのアイシャドウの塗り方NGかも!プロは絶対やらない「アラフォーさんの残念アイメイク」3選

更新日:2022年8月14日 / 公開日:2022年8月14日

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。アイシャドウは塗り方次第で印象が変わるもの。少し変えるだけでも仕上がりに差がつき、ワンランク上のメイクを叶えることができます。今回はよく見られる3つの残念アイメイクをご紹介。簡単にできるお直し方法もお伝えします。

他のおすすめ記事を読む
40代さん!昔のメイク引きずってない?やってる人多いけどやめた方がいい残念眉メイク3選

使用アイテム:キャンメイク「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」M01

今回使用するアイシャドウは、キャンメイク「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」M01シエナウッド(税込825円)。

温かみのあるオレンジブラウンは、夏から秋にかけての季節にもぴったりのカラーです。透け感のあるマットタイプで、肌に溶け込むような繊細なメイクが叶います。

NG①目を閉じると締め色がくっきり目立つ

 

目を大きく見せたい方に気をつけていただきたいのが、締め色の塗り方です。締め色をしっかり塗れば塗るほど目元の存在感は強まりますが、その分目を閉じたときに悪目立ちしやすくなります。

締め色を塗った後は、必ず境目をぼかしてください。ただし、色が濃いためぼかしたつもりでも、まだ境目が気になってしまうことも。ぼかしきれない場合は、アイホールに塗っている色をブラシにとって境目をぼかし込むように塗るとよいでしょう。

このメイクではDのオレンジを境目に重ねてぼかしました。

NG②塗る範囲が狭く、グラデーションが映えない

アイシャドウを塗るときに注目したいのが塗る範囲。せっかく丁寧に塗っていても、塗る範囲が狭いために物足りなさを感じるケースが少なくありません。広く塗ってもきちんとぼかせば派手にならず、かえってナチュラルに仕上がります。少し勇気を出して、大胆に塗ってみましょう。

Dのオレンジをアイホールの目頭側に、Bのブラウンベージュを目尻側に入れています。どちらの色も眼球に沿わせるように塗り、広範囲に大胆に塗りました。Aのラメはアイホールの中央に重ね、Cのブラウンは目のキワに塗ってぼかします。

オレンジとブラウンベージュを広範囲にぼかしながら入れることで、繊細ながらもダイナミックな印象に。美しいグラデーションが簡単に叶いました。

NG③アイホール全体のラメで立体感がイマイチ

ラメが好きな方はたくさん塗りたくなるかもしれませんが、ラメの魅力を生かすならぜひポイント使いを。アイホール全体に塗ると、ラメの目的である立体効果を出しにくくなります。

ラメは局所的にのせることで、その部分に光を集めて立体的に見せる効果が期待できるもの。目元に塗る場合は、まぶたの中央にのせると美しい立体感を演出します。

しかし、アイホール全体にラメを塗った場合は輝きが分散され、立体効果が感じられにくくなります。

ラメは指にとって眼球の丸みを感じながらぽんぽんと置くように塗ります。範囲を広げず中央に2、3回塗れば十分です。

今回使用したアイシャドウはマットもラメもシアーなので、ぼかしやすさと使いやすさに優れています。ご紹介した塗り方を実践しやすいので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録