アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
眉メイク

これ意外と知られてないけどプロはやってます!眉メイクの垢抜けテク3選

/

皆様こんにちは、アイブロウリストのshizukaです!今回は、普段の眉メイクを少し変えるだけで垢抜ける眉メイクのテクニックをご紹介します♪

他のおすすめ記事を読む
眉メイク
あんまり知られてないけど美容のプロが実はやってる!垢抜け眉メイクの上級テク

目次

①肌の色にあった眉メイクをする

肌の色にあった眉メイク

髪色だけでなく、自分の肌の色味にあった眉メイクをすると全体的に垢抜けた印象にみえます。

イエローベースの肌の方は、オレンジ系のブラウンや、黄味がかったブラウンがオススメ。ブルーベースの肌の方はレッド系のブラウンや、ピンク系のブラウンがオススメです。

共通して馴染むのが自然なブラウンです!肌の色味に合わせて眉マスカラの色を変えるだけでも垢抜けます!

②顔の形に合わせた眉メイクをする

顔タイプに合わせた眉メイク

顔の形別に似合う眉の形が違います!

丸顔→丸みのある緩やかなアーチ型

面長→平行眉

逆三角→並行アーチ眉(眉尻長め)

が似合います。自分の顔の形にあった眉メイクを意識してみてください。

③グラデーションをつくる

グラデーションをつくる

眉頭から眉尻にかけてアイブロウパウダーでグラデーションを作るとお顔が引き締まって見えて立体感がでます。

眉頭は薄く〜眉尻にかけて徐々に濃くなるようにパウダーをのせてスクリューブラシでぼかします◎

いかがでしたか?参考になると嬉しいです!



この記事のライター

アイブロウリスト

アイブロウリストSHIZUKA

アイブロウワックス施術歴14年目の近藤静香です。美容専門学校を卒業後、某眉毛サロンに就職したのをきっかけに眉毛施術一筋で仕事をしています。現在都内サロンで年間3000名以上の眉毛のスタイリングを担当しています!主に眉毛についての記事をご紹介します★

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録