アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
アイメイク&眉メイク

20代のメイクからステップアップ!大人の魅力満点♡30代さん向けの正解アイメイク&眉メイク

/

20代から30代になると、手に取るファッションの変化やライフステージの変化などを感じている方も多いかと思います。メイクも例外ではなく、30代向けのメイクにステップアップすることでぐっと大人っぽい印象にチェンジすることができます。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
30代のアイメイクテク
30代はここさえおさえておけば美人見え!大人の垢抜けアイメイクテク3選

目次

使用アイテム

今回はこちらのアイテムを使用して、30代の洗練された魅力を引き出すメイクをご紹介します。

【CANMAKE シルキースフレアイズ M06】

CANMAKE シルキースフレアイズ M06

キャンメイク
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) M06 リマグレージュ 3.8g しっとり 透けマット 4色アイシャドウ

【CANMAKE メタルックマスカラ 01 ブラック】

CANMAKE メタルックマスカラ 01 ブラック

キャンメイク
キャンメイク メタルックマスカラ 01 ブラック 4.0g マスカラ 金属コーム 束感まつげ カールアップ カールキープ

【excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 ナチュラルブラウン】

excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 ナチュラルブラウン

excel(エクセル)
excel(エクセル)パウダー&ペンシルアイブロウEXPD01(ナチュラルブラウン)アイブロウペンシルアイブロウブラシアイブロウパウダー

【デジャヴュ アイブロウカラー ピンクブラウン】

デジャヴュ アイブロウカラー ピンクブラウン

デジャヴュ
デジャヴュ (dejavu)アイブロウカラー 5ピンクブラウン(眉墨) 1本1本固めず自然 ほのかな赤みと絶妙なくすみでニュアンスチェンジ お湯で簡単オフ

アイメイクのコツ

まずはアイメイクのコツをご紹介していきます。

アイメイクのコツ 解説

アイシャドウは2〜3色でナチュラルなグラデーションを作りましょう。濃い色は控えめに使用して、淡い色をメインにやや広めに塗ると、自然な奥行きのある抜け感メイクになります。

下まぶたにも同じ色でグラデーションを作ると、大人でも浮かない涙袋メイクに仕上がります。

マスカラを塗る際は、ビューラー等でまつ毛にしっかりカールを付けてから、コームタイプやメタルブラシのマスカラを根元からサッと塗ります。ダマができないように気をつけながら、扇形に広がるようなスッキリ美しいフォルムを目指しましょう。

仕上げに軽く束感を出すと、よりトレンド感のある仕上がりになります。

眉メイクのコツ

続いては眉メイクのコツです。

眉メイクのコツ 解説

アイブロウペンシルで眉尻側の輪郭を軽く描き、アイブロウパウダーで隙間を埋めながら馴染ませます。この時、眉頭には極力手を加えずラフに残しておき、濃淡のメリハリをつけると大人っぽい抜け感を出すことができます。

仕上げにアイブロウマスカラを眉全体に塗ります。眉頭は毛を立ち上げるように塗り、立体感のある毛流れを意識することが大切です。

アイブロウマスカラが地肌に付くと修正が難しいため、ブラシの液量に気をつけながら丁寧に仕上げましょう。

今回は、20代からステップアップする30代向けアイメイク&眉メイクをご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

kana.s

コスメが好きな30代の主婦です。プチプラ・デパコス問わず限定品や新作をチェックするのが趣味です。普段はTwitterやLIPSを中心にマイペースに楽しみながら活動しています。使って良かったコスメ情報や簡単に取り入れられるメイクテクニックの発信に力を入れていきたいと思います!

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
30代のアイメイクテク
30代はここさえおさえておけば美人見え!大人の垢抜けアイメイクテク3選

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録