アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
お古眉メイク 今旬眉メイク

眉が古いと顔全体がお古見え?!「お古眉メイク」VS「今旬眉メイク」のちがいって?

/

トップアイデザイナーのクボタマイです。今回はお古眉と今旬眉の違いをご紹介します!印象が大きく変わる眉毛。みなさんはお古眉になっていないですか?ぜひチェックしてみてください♡

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
イタ見え眉メイク3選&OKメイクにする方法
現役美眉スタイリストが見た!老け見え確定「イタ見え眉メイク」3選&OKメイクにするテク

目次

今旬眉メイクは「ナチュラル」

前回の記事でもご紹介しましたが、2025年のトレンド眉はナチュラルです。お古見えしないために、ポイントをおさえていきましょう♡

今旬眉 解説

ソル アイブロウペンシル ナチュラルブラウン
エテュセ スキニーブロウライナー 02 アッシュピンク
フジコ マジカルアイブロウカラー 01 ナチュラルブラウン

ettusais(エテュセ)
ettusais(エテュセ) アイエディション (スキニーブロウライナー) 02 アッシュピンク 極細 アイブロウ ウォータープルーフ 0.35mL
Fujiko(フジコ)
Fujiko(フジコ) マジカルアイブロウカラー 01ナチュラルブラウン 3g 眉マスカラ 自然 立体美眉 スマッジプルーフ

お古眉 解説

ソル アイブロウペンシル ナチュラルブラウン
フジコ マジカルアイブロウカラー 101 モカブラウン

足し算しすぎ眉メイク

眉メイクでよくあるお悩みで、「濃くなってしまう」というものがあります。濃くなるとナチュラルとは遠くお古見えしてしまうので、最低限の描き足しを意識しましょう。

どうしても濃くなってしまう方は、使う眉メイクアイテムを減らしてみるか、少し明るいトーンのアイテムを使うと濃くなりづらくなります!

アイブロウ 暗い色 明るい色 比較

ゴワゴワ眉メイク

眉メイクで多く使用されるアイテムの眉マスカラですが、ナチュラルな今旬眉メイクでは、眉マスカラの使い方にも注意が必要です。

眉マスカラ ゴワゴワ眉メイク

まずは色味ですが、明るすぎず自然な色味の眉マスカラを選びましょう。そうすることで、やりすぎ感のないナチュラルな仕上がりになります。眉の印象を薄くしたいあまり、明るすぎる眉マスカラを使ってしまうと、個性的な印象になってしまいます。

また、液をたっぷり塗るような眉マスカラの使い方は、ゴワゴワに見えしてしまいお古眉の原因になります。

意外とちょっとしたことで、今っぽくも見えるし一昔前のような印象にも見えるので、今日から意識して今旬眉を手に入れましょう♡



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップアイリスト

クボタマイ

都内でトップアイリストをしています。アイブロウのお手入れやメイクを中心にイエベメイクも発信しています。美容師免許/管理美容室免許所持、化粧品検定1級受験済

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
イタ見え眉メイク3選&OKメイクにする方法
現役美眉スタイリストが見た!老け見え確定「イタ見え眉メイク」3選&OKメイクにするテク

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録