アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方

/

こんにちは。元美容部員・コスメコンシェルジュのアヤです。眉毛が濃いと老けて見えたり垢抜けとはかけ離れた印象に…。そこで今回は、40代の若見えが叶う薄眉の作り方を3つのポイントに分けてご紹介いたします。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
40代の今っぽ淡眉のつくり方
40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方

目次

1.眉色は髪より明るく

濃い色の眉や同じトーンだと眉だけが不自然に浮いてしまい重たく見えてしまいます。そんな時に使うのが眉マスカラ。

髪色より少しだけ明るい色を眉に乗せるだけで、一気に垢抜けて優しげな雰囲気に仕上がります。

失敗しないつけ方は、眉マスカラを付ける前にブラシをしごいて余分な液を取ることで、塗りすぎ防止になります。

ロムアンドのハンオールブロウカラは発色も質感も自然で、地肌にも付きにくく初めて使う方にもおすすめです。

ロムアンドのハンオールブロウカラ

rom&nd
rom&nd HAN ALL BROW CARAロムアンドハンオールブロウカラ (01 グレーストープ)

2.アイブロウパウダーを中心に使う

アイブロウペンシルだけで全体を仕上げる方も多いですが、これは描いた感が出てしまいます。アイブロウパウダーを中心に使うことでふわっとぼかすことができて薄眉に近づきます。

ペンシルとパウダーをうまく使いこなすには、眉頭は薄く眉尻をしっかりと描いてグラデーションを意識することで立体感も出て自然な仕上がりに。

眉頭はパウダーで描き、毛のないところだけペンシルを使うようにしましょう。ケイトのデザイニングアイブロウ3Dはふんわりと発色するので自然な眉を演出できます。

ケイトのデザイニングアイブロウ3D

Kate
KATE(ケイト) ケイト アイブロウ デザイニングアイブロウ3D ブラウン系 EX-5 単品 1個 (x 1)

3.コンシーラーで仕上げる

コンシーラーで眉毛を縁取ることで眉毛の形がきれいに見えて、形がより洗練された印象に。

それだけでなく、剃り跡や産毛をカバーできるので眉周りの肌も綺麗に見えます。

特に薄眉メイクの際は、コンシーラーを使うと顔にメリハリが出て一気に垢抜け感が出ます。

Diorのスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラーは明るさを出しながら自然に馴染むので眉メイクにもおすすめです。

Diorのスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラー

いかがでしたか。今回は残念見えする眉も少しのポイントを抑えるだけで、若見えも垢抜けも叶う薄眉の作り方をご紹介いたしました。

ぜひご自分のメイクに取り入れて眉メイクをアップデートしてみてくださいね。



この記事のライター

化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ/日本化粧品協会認定コス...

アヤ

25歳からの簡単美容法やコスメを紹介する、元美容部員で現在は一児のママ。化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ・日本化粧品協会認定コスメライター取得

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
40代の今っぽ淡眉のつくり方
40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録