アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

妊婦の2人に1人が"知らない"、改正「育児・介護休業法」。妊娠中のお金の悩みで多かったのは?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

次世代型デジタル保険“セグメント保険”を取り扱うスマートプラス少額短期保険が提供する「母子保険はぐ」はこのほど、2022年10月の改正「育児・介護休業法」施行に際し、妊婦さん926名を対象に「妊娠〜出産時のお金と制度についての認知度調査」を実施しました。

Main

妊婦の2人に1人が改正「育児・介護休業法」がどのようなものか「知らない」

Sub1

2022年10月から施行の改正「育児・介護休業法」では、出生時育児休業(通称「産後パパ育休」)の創設および育児休業の分割取得が可能になることが主なポイントとなります。

会社員(正社員)のパートナーを持つ妊婦さん725名の51%(2人に1人以上)が、改正「育児・介護休業法」がどのようなものか「知らない」と回答。改正「育児・介護休業法」の影響を受ける可能性が高いにもかかわらず、内容の認知や理解に課題があることが明らかになっています。

7割がパートナーの育休取得による収入減少に不安

Sub3

また、「知っている」と回答した妊婦さん356名ののうち、59%はパートナーが育休を取得しやすくなることに「期待している」「どちらかといえば期待している」と回答しました。

一方で、「期待している」「どちらかといえば期待している」と回答した妊婦さん211名のうち、「パートナーが育休をとることで世帯収入が減額になる可能性があり、不安に感じる」と回答したのは約7割(69%)と、全体の高い割合を占めています。

施行にあたり、当事者への認知に課題が残っていること、そして育児分担は見込める一方で、これから子育てが始まるカップルの多くは金銭的な面で不安を抱えていることもわかりました。

妊娠19週目以下の妊婦の約半数が助成金や給付金、各種手当について「よくわからない」

Sub2

初産の妊婦さん全体(926名)の77%が「妊娠・出産にかかわるお金について不安や悩みがある」と回答しており、妊婦さんにとってお金は大きな心配事であると言えます。

Sub4

「妊娠・出産にかかわるお金について不安や悩みがある」と回答した妊婦さんに、具体的にお金について悩んでいる・不安を感じている項目を尋ねました。

すると、妊娠19週目以下の妊婦さん(323名)の約半数となる46%が、11週以下の妊婦さん(180名)では49%が「(妊娠・出産時の)助成金や給付金(出産手当金・傷病手当金など)、各種手当についていまいちよくわからない」と回答しました。

助成金や給付金、各種手当について、妊娠初期や中期の段階から理解するのは難しく、出産後の子育てやキャリアなどのプランを検討・調整しづらい状況があると考えられます。

【調査概要】

調査名:「妊娠〜出産時のお金と制度についての認知度調査」調査期間:2022年9月20日(火)〜22日(木)調査対象:全国の初産の妊婦さん926名(うち、妊娠19週以下の妊婦さん323名/妊娠11週以下の妊婦さん226名)調査方法:インターネットアンケート調査協力:トツキトオカ(アマネファクトリー)

Finatextホールディングスhttps://hd.finatext.com/

(マイナビ子育て編集部)

<関連リンク>・産後パパ育休(出生時育児休業)とは? 損をしない取得方法も解説!

知らないと損!? 育休中の社会保険料免除の条件は育休期間に注意!

10月から産後パパ育休制度スタート!『パパも活躍!夫婦で育休・保活応援BOOK』を無料公開


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録