
/
気温が上がってくると食べたくなるのが冷やし麺!そこで今回はファミリーマートの冷やし麺に注目してみました。有名店監修の商品やレンジで冷たく仕上がる冷凍食品。また冷やしうどん全品の麺外剛刷新に伴って登場する商品などをご紹介。本格的に暑くなるこれからの季節にぴったりなメニューばかりですよ♪
出典:PR TIMES
商品名:頑者監修 冷し魚介豚骨まぜそば
価格:598円(税込)
つけめんブームの火付け役「頑者」が監修した『頑者監修 冷し魚介豚骨まぜそば』は、コシのある中太麺を使用。頑者の人気メニューであるつけめんのたれを再現した濃厚な味わいとなっています。
魚介だし、豚ガラスープなどを合わせたたれは、チャーシュー、もやし、メンマなどの具材とも相性バツグン!ひんやりと、でもがっつりとした食べ応えのある商品です。
出典:PR TIMES
商品名:Shin-Shin店主監修 博多焼きラーメン
価格:550円(税込)
福岡天神の行列店「Shin-Shin」店主が監修した『Shin-Shin店主監修 博多焼きラーメン』は、とんこつベースの濃厚スープ。そこにウスターソースを合わせ、Shin-Shinならではのラードのコクや魚介の風味を感じられる味わいとなっています。
行列店の味を手軽に家で楽しめるのは嬉しいですね!
出典:PR TIMES
商品名:北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん
価格:430円(税込)
※販売地域によって商品名が異なります。
『北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん』は、北海道産の中力粉と北海道産の準強力粉を配合することで麺のコシがアップ!
昆布だしと鰹だしを使用したつゆは、だしの旨味をしっかり感じられて、シンプルながらも奥行きのある味わいとなっています。
出典:PR TIMES
商品名:石臼挽きそば粉使用 ざるそば
価格:450円(税込)
石臼挽きのそば粉を使用した『石臼挽きそば粉使用 ざるそば』は、そばの香りがしっかりと感じられます。そば粉の粗挽き比率がアップしたことで歯切れの良さがアップ!
さらに製造工程を見直すことで、専用のそばつゆは醤油の香りをよりしっかりと感じられるようになりました!
出典:PR TIMES
商品名:豆板醤と花椒の辛味が効いた冷やし担々麺/野菜の旨みとごま油が香る冷やしちゃんぽん
価格:各429円(税込)
こちらは電子レンジで温めて、冷たく仕上がるというちょっと面白い冷凍食品!『豆板醤と花椒の辛味が効いた冷やし担々麺』はごま味噌のスープでまろやか。そこに花椒の痺れと豆板醤のすっきりとした辛さが味のアクセントになっていますよ。
『野菜の旨みとごま油が香る冷やしちゃんぽん』は、魚介の旨みが効いたスープともちっとした麺が特徴。そこにキャベツ、もやし、コーン、にんじん、きくらげ、かまぼこなどの具材がトッピングされていて食べ応え◎ですよ!
今回はファミリーマートの冷やし麺をご紹介しました。気温が高くなってくると食欲が落ちてしまいがちですが、冷やし麺なら箸が進むということも。しっかり食べて暑い夏を乗り越えましょう。
※記事内の商品情報は2025年5月26日時点です。
提供:PR TIMES
この記事のライター
michill ライフスタイル
153690
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント