
/
イラストレーターのAKIKO。です。ふんわりとしたシルエットとシアー感で女性らしさを演出できる、チュールスカートが、じわじわと再流行しているのをご存知でしょうか。今回はGUの「チュールフレアスカート」ナチュラルカラーを使った、カジュアルとキレイめの大人コーデをご紹介します。
ふんわりとしたシルエットとシアー感で女性らしさを演出できる、チュールスカートがじわじわと再流行しているのをご存知でしょうか。今回は繊細なチュールの良さを醸し出している、GUの「チュールフレアスカート」を使ったカジュアルとキレイめの大人コーデをご紹介します。
1つ目はお馴染み、安定の人気を持つ黒のスウェットに合わせたカジュアルコーデになります。甘さのあるチュールスカートとは対比した組み合わせですが、普段着ている黒のメンズライクなカジュアルウェアに透明感のあるチュールを1点落とし込むことで、いつもと違うニュアンス感漂う上品なカジュアルコーデが完成です。また、チュールスカート初心者にもおすすめなコーデです。
・定番のモノトーンコーデカジュアルを、甘いチュールスカートを落とし込んで、春らしさにアップデート。
・主役のチュールスカート以外は、モノトーンとカジュアルライクなアイテムで、バランスを取って。
・黒のスニーカーは、足首が見えるローカットで、チュールスカートの透明感と、軽やかさを演出。
次は、まだまだトレンドのジレ風ワンピースとして着た、レイヤードコーデになります。ワンピースの裾から見えるチュールスカートが、キリッとしたジレに余裕を持たせてくれます。1つ目の、カジュアルコーデとは違ってふんわりと甘いチュールスカートの面積を抑えているので、着慣れなくてソワソワしてしまう方にもおすすめのコーデになります。
・ジレ風ワンピースの裾から、甘いチュールのスカートをチラっと。大人フェミニンなレイヤードコーデ。
・チュールの繊細さを引き出すには、ベーシックなカラーで整えるのがおすすめ。
・洗練されたシックなコーデには、ゴールドが施された、バッグやアクセサリーがアクセントに。
今回のアイテムは、ユニクロ「チュールフレアスカートZ+E」(NATURAL)になります。見た目が華やかなチュールスカートは、セレモニーにも活躍。カジュアルからお仕事、特別な日にも、合わせ方やカラー次第で、色々と楽しめる万能アイテムなのです。軽やかな春アイテムとして、1着取り入れてみてはいかがでしょうか。
今回のコーデ、参考になると嬉しいです。
この記事のライター
AKIKO。
745
服飾系の大学・グラフィックデザインの専門学校卒業。雑貨デザイナー・テレビ局でデザイナーを経て、フリーに。繊細で透明感のある女性をメインに描いています。元々、ファッションと絵が大好きで、ファッションコーデを描くようになりました。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント