/
ダイソーのキッチンコーナーで穴だらけのスプーンを発見!こんなに穴だらけのスプーンじゃ何もすくえないじゃん…なんて心配しないで!実はこれ、“すくえない”ことで、とっても便利に使うことができるんです!一瞬目を疑う不思議なスプーンの魅力を詳しくチェックしていきましょう。
商品名:汁切りスプーン
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
汁気の多いおかずやデザートなどを食べるとき、汁まで全部飲み干すのは健康に悪そうだからちょっと心配…という方も多いと思います。
スープやタレに含まれる塩分や脂質、シロップの糖分などのカロリーは気になるけれど、スプーンで汁をよけて具材だけをすくって食べるのはなかなか大変…。
かといって具材を捨てるのはもったいないし、今までは飲みたくない汁まで泣く泣く飲んでいた…という方におすすめのアイテムをダイソーで発見!さっそく見ていきましょう。
こちらはダイソーの『汁切りスプーン』。
汁切りスプーンには細かい穴がたくさんあいています。このスプーンで汁気の多い食べ物をすくうと、傾けるだけでサッと汁を切ることができるから、具材だけすくって食べることができてとっても便利!
汁は飲みたくないけれど、具材は無駄なく食べ切りたい!というときにぴったりのスプーンです。
実際に使ってみました。スプーンの穴で汁がしっかりと切れているのがわかりますよね。
汁切りスプーンは大きすぎないミニサイズのスプーンだから、卓上でお料理の取り分け用として使うのにちょうどいいサイズ感です◎
しかもこちらの汁切りスプーンの先端には、お皿やボウルのフチに引っ掛けておくことができる爪がついています。
これならスプーンの使用中に誤って横にすべって、スプーンがお料理の入ったお皿やボウルの中に落ちてしまうのを防ぐことができますね。
汁切りスプーンの耐熱温度は、「マイナス20度~90度」となっています。また、酸性の強いものに長時間つけておくと、変色・変質する場合があるので注意してください。
今回はダイソーの『汁切りスプーン』をご紹介しました。店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。
※記事内の商品情報は2022年1月14日時点です。
この記事のライター
michill ライフスタイル
137486
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント