
/
今回はダイソーマニアが絶賛するダイソーのキッチングッズをご紹介!使うのと使わないのとでは雲泥の差が出る便利アイテムを3つ厳選しました。簡単調理ができるものから、オンラインストアで売り切れになる人気グッズ、冷凍庫が片付くアイディア商品まで勢ぞろい。ダイソーでお買い物の際はぜひ参考にしてくださいね♪
商品名:レンジで簡単!!茶わん蒸し器
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
電子レンジであっという間に茶碗蒸しができちゃう画期的なアイテム。容器とフタ、こし器がついた商品です。
卵1個と白だし小さじ2杯、水100mlをボウルに入れてかき混ぜ、こし器を通して本体の器へ静かに流し込みます。あとはこし器を外してフタをし、500Wで約2分レンチンするだけ。様子を見ながら加熱を追加しても◎なめらかで本格的な茶碗蒸しが完成しますよ♪
商品名:スライド計量スプーン(9段階)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):22×2.7×3.1cm
販売ショップ:ダイソー
オンラインショップでも売り切れが続いた大人気キッチングッズ。計量スプーンには珍しいスライド式のアイテムで、小さじは0.5ml、1ml、2ml、3.5ml。大さじは5ml、7ml、9ml、11ml、13mlで計量が可能なんです!
底面がフラットになっているので、スプーンを置いた状態で計量できるのも魅力ですよ。
商品名:らくらくラップご飯
価格:¥110(税込)
内容量:1個分(180g)
販売ショップ:ダイソー
京都芸術大学とダイソーのコラボ商品。場所を取る冷凍ご飯を均一な形にできる、ありそうでなかったアイテムです。1個分あたり約180gのお米を敷き詰められ、ラップも張り付きにくい構造がGOOD。
冷凍庫がスッキリ片付き、ご飯の量が統一されるので解凍しすぎる問題も解決しますよ。
今回はダイソーの家事が楽になる便利グッズ3選をご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
153625
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント