
/
ダイソーには、使い勝手抜群のランチボックスがたくさん。持ち運びやすさにこだわった薄型タイプや、サラダ専用コンテナなど、便利で工夫されたデザインが魅力です。プチプラなのに機能性も高く、毎日のお弁当タイムがもっと快適に。忙しい日々に頼れるアイテムが揃っています。
商品名:抗菌薄型お弁当箱
価格:¥220(税込)
サイズ(約):400ml
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『抗菌薄型お弁当箱』は、平たい形状でバッグの底にすっきり収まり、持ち運びにとても便利。
フタのバックル部分までフラットなデザインで、かさばらず安定感も抜群です。内部は3つの仕切り付きで、おかずを分けて詰めやすく、抗菌加工も施されているので衛生面も安心。
電子レンジ対応で、洗う際は仕切りを外して丸洗い可能。220円(税込)とは思えない機能性で、お弁当生活を快適にサポートしてくれます。
類似の商品は1,000円以上で販売されていることが多く、ダイソーのコスパの良さが目立ちます!
商品名:おにぎりランチボックス(580mL)
価格:¥220(税込)
サイズ(約):20.1cm×5.1cm×9.5cm
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『おにぎりランチボックス(580mL)』は、おにぎりメーカーとお弁当箱が一体化した便利なアイテム。押し型付きで、手を汚さずにきれいな三角おにぎりが簡単に作れます。
おにぎりスペースの隣にはおかずを詰めるスペースもあり、これ一つで立派なお弁当が完成。シンプルな構造で洗いやすく、220円(税込)とは思えないつくり。
「ホームセンターなどで1,000円近くで買ったのに…!」という声も上がっている高コスパアイテムです。
商品名:サラダコンテナ
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『サラダコンテナ』は、ドレッシングカップとフォークが付属した縦型ランチボックス。パーツはすべて分解可能で、お手入れも簡単。
かさばりがちな野菜もたっぷり入る容量で、サラダだけのランチにもぴったり。
無印良品で類似の商品が倍以上のお値段で販売されていることもあり、今注目のアイテムです。
気軽に手に入るダイソーのランチボックス。シンプルながら細かいところまで工夫されていて、使うたびに良さを実感できます。
お気に入りのアイテムを取り入れて、ランチタイムをもっと楽しんでみませんか?
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
153542
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント